散歩 ◆新潟市のあたり

日々綴り 新潟市のあたりから

まちの風景

2009-07-04 23:41:51 | 散歩


万代シテイでは4店同時クリアランスセールにあわせて
バスセンター二階、万代シテイパークにカフェが設けられています。(5日まで)
ミストクーラーが設置されていました。
また、このフロア隣接の「リターナ」で「新潟学生写真連盟展」が開催中(5日17:00まで)
参加は新潟市内の大学、新潟大学、新潟歯科大学、青陵大学・短期大学部、新潟薬科大学。
見ている人で「新潟県展」と比較して評している人がいたけれど、
根本的に別のものを狙っているのに固定した概念で比較するのはどんなものでしょう。
もう少し柔軟に見られたら楽しめると思うのです。



昼過ぎには日射しが強くなり、蒸し暑さを感じていました。
上古町は道路工事中。かなり長くかかっていますね。
白山公園では蓮が咲き始め。蓮池を埋める葉の分布がいつもと違うようだけれど・・・
池の上を とんぼが飛んでいました。空中庭園には虫採り網を持った子供も。



蒸し暑さにちょっと休憩。
今日は蜂蜜の入ったハーブティー。
先週から続くののどの状態の不具合にはこちらの方がきっと良いだろうから。



古町7番町 モール誕生祭 夜の舗道レストランが開催。
これはライブ演奏前に行われた越後の着物ショー



今日も帰り道に 萬代橋サンセットカフェ
本日のライブは浴衣姿のHannaさん


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
街は (喜んぶ)
2009-07-05 05:00:19
街は夏の装いですね!
やはり、浴衣姿は好いですねぇ♪
返信する
Unknown (伊藤/kin_i)
2009-07-05 08:52:40
夏イベントが続く新潟市です。
夏のまちの風景は好いですよぉ
返信する

コメントを投稿