からの続きですっ
長崎から移動し、夜小倉へ…
これ小倉駅のベンチです。北九州・小倉は“漫画の街”だそうです…![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/38/584fe5c6166301b8b77a4140608eb0fd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/38/584fe5c6166301b8b77a4140608eb0fd.jpg)
取りあえず、ホテルに荷物を置いて、夕飯へ向かいます…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e4/77f4dd2fd7df4f8a154157d658200728.jpg)
魅力的な路地裏です…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/bb/6d3932f1d53c9d00fd46fc202cc37ea2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6c/39f93c6726b4aa4298dc06721262fc0a.jpg)
商店街を少し歩いてこちらの天ぷら店へ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/84/c7841aa0af43de49425110240b1b054d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a1/aa81399e2fffe8ccfc8f17a75fb8ef0e.jpg)
食後、商店街を歩くと、このような記念デザインマンホールを見つけたので、少し探してみました(^-^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5d/d3c675c318366fdf173307f62e477afc.jpg)
メーテル
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/db/aa02d39f9aab71c4a9ebfb490fa81c30.jpg)
スリーナイン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/6b/7e38be3d6262a0da6991fdad87c8bb09.jpg)
メーテルと鉄郎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e4/1b2d25ee626543709d6be4a05ef19536.jpg)
車掌さん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/70/f46026b4549fa1f09d15532d3cc4e6fb.jpg)
エメラルダス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/e0/e4645f44da6bf5784772a1295944ef64.jpg)
鉄郎
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/cc/a56e9df1aefc9b93ad017ba8aeb9cf95.jpg)
さらに繁華街をフラフラ歩いていると、ドキュメント72時間
でも紹介された、大衆居酒屋を発見っ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/35/e4f91213a89f14c766b603c73fad5f46.jpg)
ディープですっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/ff/7bec90b34b6c22af14cafe68349217ea.jpg)
夜の街を歩き疲れてホテルへ戻る…
その部屋からは、小倉駅が一望できました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0e/dbe484aa29a549ffd6ad58801abecf6a.jpg)
一夜明けて…
この日は、ほぼ帰るだけ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/2d/81529f2892556cce807e6131bb0c10c0.jpg)
駅周辺は「銀河鉄道999」関連オブジェがたくさんあります…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e7/6ae27d339d628761c54955a76fc7b62e.jpg)
小倉駅を見守るキャプテンハーロック…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f3/fafad0051ad5f978f56bb801f9c02268.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/41/aa882919000e025ea6040cb80f9e65f2.jpg)
小倉駅を出発する小倉モノレール。
アニメの“999”が惑星駅から発車するシーンそっくりです(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/07/31059fd4f08412fd814c68a961b57cbb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b8/3a21e254ab3c1c431555376b74f680ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/e1/fe6fd83ba420f7f8f9ab144a047038ac.jpg)
朝食は小倉駅名物“かしわうどん”にしましたっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/9b/12ae218a95d365a0bc80aebdf66d8f3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/a5/f2a83385adf37767f03197f46dd45d9c.jpg)
帰り際、こちらに寄ってみまして。“スペースワールド”は既に閉園しています…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/10/fac98ae454a3a58b5b95296652047b62.jpg)
まだスペースシャトルの残骸が残ってました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/63/c3c9e912beba894124bd122e6b1e359b.jpg)
風が吹いたら倒れそう…。九州最大級のテーマパークの跡地はイオンが出来るそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/10/4fc0ab62b140dd72dbae25423290dcf4.jpg)
小倉駅に戻り、そして新幹線にて帰京…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/3d/177b2fba83d34c23927c621862d0e92a.jpg)
小倉駅のトイレの流しです。新幹線マークが愛らしい…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/8b/b73df20e30d81ec85cf338cd53e121b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/6c/bf3cd58b79ecf3c8e3e0db2ed99ad3cf.jpg)
車窓より、滋賀県の伊吹山です…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/1f/f8b92c3a001f78fc0bd3ebf4203588ce.jpg)
削られてしまった山々。調べたら岐阜県大垣市の石灰石採石場でした…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/73/2f826829783616008a17922ee7882154.jpg)
静岡県浜名湖…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f6/5976c7fc974c809de6ed197de97b3d0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/72/d6c8d3d3c9910ae17e0bfd5b27354cb7.jpg)
富士山ビューポイントですが、この日は見えず…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/5f/b83ebec3e20263fcbe06596129bf27b7.jpg)
夕陽とともに、この旅も終わります…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/6d/9020f425f4e78ede0457dcb9e682d6a9.jpg)
そして品川駅で下車…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/bd/aa08732e2153a2c927eb2840b4da7afd.jpg)
毎度、品川だと乗換が超ラクです…右側の改札からすぐ左側の在来線乗り場まですぐです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/36/00a2cdc40ddd7c41f7b3b904d36684a8.jpg)
帰宅後、関係書類を撮影…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/50/5ae37742b64efd93c786ecf365606323.jpg)
これにて「2018年11月 九州」
は以上でございます
【おさらい】