![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/7a/31fa7f1c1f61ba6356571bf3db17c050.jpg)
'22/9月北海道 稚内公園 ノシャップ岬 編
からの続きですっ
道内最終日(旅も最終日)、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
6:30頃、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0044.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c6/c24a6acfdb3f4f9f3190f695da98e206.jpg)
札幌駅より特急に乗ります…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b4/a08469d259018bb02f127c1a10abfae5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9a/282d72337167897f8ca72fd3c7790457.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0030.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/20/b24f2d39eea3be2ba982629933a77e9c.jpg)
調べたら、約1200キロの陸路のみの移動です(;´Д`)。
札幌駅を出発して数十分後、車窓左手に、塔のようなものを発見。
調べたら文化施設の“
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/light.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/84/5822c8c436db0e433cbee4f6554effce.jpg)
またしばらく走っていると、地平線の向こうに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0002.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0007.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/6a/b7a653ab1e2637f5875ffb6155cddfdf.jpg)
が、このあと、先行列車が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_uma.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0220.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/e8/d4e9fb2f40f38b3be1c6e8d0dc6f5e2a.jpg)
苫小牧付近の列車ダイヤが大幅に乱れ、計画していた行程に、多大なる影響が出てしまうことに…( ゚Д゚)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d1/df374b208aa9cb8809a4149eda684cde.jpg)
この時期の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_uma.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
列車本数も少ないので、苫小牧駅で足止めを食ってしまいました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d4/892f57e75cf64d264f96bbda7d5cfa0c.jpg)
駅から見えた駅前のパチンコ屋さんには、平日の午前中でしたが、こんなにも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_mi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/24/165f58a5041a9a6016ac2ceb0c8a1f7b.jpg)
苫小牧は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s4_win_snow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/90/d58948a6ec18d2579a38cf3188c70aa8.jpg)
苫小牧に来たら、この駅弁「ほっきめし」食べたかったけど、販売時間が11時からということで、時間的に間に合わず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/17/78911b5320c17c72aaaf0770e2d58037.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_train.gif)
本来でしたら、車窓付近の牧場に行って、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0249.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f6/f0bc2e0e51fa7483bfaf1e53eae4a3df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_uma.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_cry.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/51/3a15a5e4a6a26704e5f978a0955b45f9.jpg)
東室蘭にて…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/13/1ee28366db6a802b2e3219df2e2a089c.jpg)
“室蘭”という地名の発祥の地に出くわしました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0e/55f28a60dbe87874dcdbda3352239eef.jpg)
平凡な坂の下ですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/68/e81467a6bc917f0513d559258c052859.jpg)
由来です。下のイラスト地図は劣化して見えません…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/40/c80dfbf0c175c88305356efa5b54bde1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b0/00eb7ea364282fd27fa10111b94e481f.jpg)
鳥居があったり…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ce/2d936e35dd260863351bb6049adacb03.jpg)
どこに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bomb.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/1a/d1f6a2a54d4a8f4f163c7f15a9471092.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/63/bddad6dcf3f9aad16ef52d6e09fda703.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/70/ca046ea2fbab3f12ff8aeb037ce09f83.jpg)
見晴らしのよい場所へ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/3a/e529b8b0bd700ef3ef7150ba29338047.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s3_aut_momiji.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/2c/25a168b1b34bbfd1d170de6601521772.jpg)
ここからは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sea.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/fc/904e3b8396845fdf46cf97b051ce0bda.jpg)
足元のアスファルトからは、力強い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/5e/f33fb8c9c9d5fcf458d6f1f8371c4ee4.jpg)
縁起のよい駅名の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0191.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/90/e6d7a927fd95faf318c61d5e63bad1f1.jpg)
北船岡駅という、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sea.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/08/99f75d12d03e62625dfd4ee801f1d2a8.jpg)
ここからも、海を挟んで(内浦湾。通称=噴火湾)、函館地区にある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_mount.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/97/ec9e07d8abd06db60b6f50df07429879.jpg)
後ほど、その駒ヶ岳の山麓を通って、函館へ…
北舟岡駅を発車…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/76/74df80b434e0f0715f19181e793e5a86.jpg)
予定していた計画が変わってしまってテンション下がり気味だったので、車窓の海を見ながら音楽を聴いて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0061.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
とくに2分59秒からが好き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0057.gif)
♪Lady Antebellum = Just A Kiss
洞爺駅で乗り換え
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0218.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/bc/43fe12116c6fea280de1987e80980b7d.jpg)
14年前に「G8洞爺湖サミット」が開かれた土地ですね…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/37/39e79b5044acc04f1258e0129a23b50a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/02/a5adab747eb66d9b79123b7fa4d4d709.jpg)
車窓からも、サミットが開かれたウィンザーホテルがチラリと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/3a/d7ed6f4e73f9eb727d561f6a7ea26bc6.jpg)
列車はさらに海沿いを南下…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b8/3786bee137f53150ce8cc3329af51ab0.jpg)
今度は、近年
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0217.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/bd/594c0e155d4f9c55faed1092b5409b05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/a0/d8499757de103cf305a4a7562907a115.jpg)
短いホームがあって、その前後はトンネルという…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/2a/9adebc21a7f6d3760836f7f3dc4db6da.jpg)
秘境駅目当ての観光客は多かったです…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/ac/6e598471ca8f2d574658a6e938a94bd7.jpg)
線路は、さらに真っすぐ地平線の彼方へ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/21/7042f9e70435e3aca00e148d2f2704fa.jpg)
切りがいいので
'22/9月北海道 札幌→長万部→(東京)鉄路帰京編{2-1}
は、以上でございます
続き=“(札幌)→長万部→函館→東京鉄路帰京編{2-2}”編は、
こちらからどーぞっっ
--------------------------------------------------------------------
--------------------------------------------------------------------
【
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
今週撮った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/cc/adcec0289fc07dcc1393b8c5aaa82ef8.jpg)
行きつけの定食屋さんの近くにて…。
左写メの少し離れているところからこっちを見ている感じ、超絶的に可愛すぎました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/8e/d269f3ccfdf7547483b7f15df0250395.jpg)
個人的に唯一作れる料理=こふき芋が美味しくできたので記録…(12/18 14:00)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/85/567d3fb2023c53f9ca03ae33f33ade26.jpg)
そして夕方
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/24/1074ac3cd7f398b6ac7c0c35414eea9e.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます