
2016年2月に、修善寺に行きまして、またお宿ガイドのようなものですが、記録として残しておこうと思いますっっ(^-^;
列車を乗り継いで、三島へ…

三島からは、伊豆箱根鉄道に乗り、修善寺駅を目指します…

車窓より富士山を望む

修善寺駅到着っ

路線バスに乗り、修善寺地区の吉奈(よしな)温泉街へ

お宿到着~
2013年秋以来、2回目の訪問です(^-^;

ロビー




敷地内にあるカフェへ…

クラッシックカーが置かれてました

館内は、レトロな雰囲気に作られています…



昔使われていた、本物の固定電話だそうです


夕飯へ…






炊き込みご飯とお新香と味噌汁…


ライトアップされたテラス…



満月でした…

一夜明けて…

朝食

帰路も電車です

修善寺駅をあとにします…

熱海で途中下車して、海鮮料理を頂きました…

この生けすのアジさんたちが…

このようになりました…とても美味しかったです

そして熱海からは、休日がお得なホリデー料金の、東海道線グリーン車にて地元まで快適に帰宅しました~

◆2016年2月 伊豆・修善寺 ◆(37枚)
は、以上でございますm(__)m
≪参考≫
・2013年11月 伊豆・修善寺(83枚)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます