
2020/5月更新
現在、自宅待機Weekなので、溜まった写真を整理する時間に充てております。
こんな時期は、趣味の時間を充実させるか、
好きな音楽などを聴いて〔♪Uruさん=あなたがいることで〕←ホント心に沁みます
穏やかに過ごすしかないですかね…
--------------------------------
今から1年前ですが、山梨方面に行った時の記録です…
新宿駅から特急で移動…

↓
↓
↓
山梨市駅に到着…

駅から高台に建つ宿を望む…

お宿…

広大な甲府盆地…


植木職人さんがやってきました…

植木を定位置に置かれるようです…


8角形の噴水に、それぞれ設置して終わられました…

屋外にある式場…






翌日早朝…


この日は、富士山がキレイに顔を出してくれました…

朝陽が富士山東側に注ぎます…


明るくなってきました…


新緑と…




周辺の公園を散策…

日が当たり色鮮やかな花壇…








新緑の季節となり葉が青々としています…


「甲斐の八珍果」という山梨の特産樹木が園内にはあるそうです…




梅ですかね…


帰り際の塩山駅で途中下車…

ちょ~ど、JRの超豪華クルーズトレイン“四季島”が塩山駅にやってくる日で、そして到着する時間でした…

“四季島”の一つしかない入口だそうです


さすが、1泊2日ウン十万ツアーの車両です…

山梨県のキャラクター“ももずきん”さんが来てました…

地元のチビッコも“四季島”をお見送り…

大役を終えお帰りです…

周辺を散策…

駅前に趣のあるお屋敷がありました

道端にある道祖神さま


お地蔵さんもいらっしゃいました…


道端の水路には、雪解け水でしょうか、豊富な水が流れていました…

水の流れる音が心地よかったです…


帰り際、塩山駅前で腹ごしらえをしました…



帰りも“あずさ”で帰京…


2019年初夏 山梨=花と富士山
は、以上でございますvnL
現在、自宅待機Weekなので、溜まった写真を整理する時間に充てております。
こんな時期は、趣味の時間を充実させるか、
好きな音楽などを聴いて〔♪Uruさん=あなたがいることで〕←ホント心に沁みます
穏やかに過ごすしかないですかね…
--------------------------------
今から1年前ですが、山梨方面に行った時の記録です…
新宿駅から特急で移動…

↓
↓
↓
山梨市駅に到着…

駅から高台に建つ宿を望む…

お宿…

広大な甲府盆地…


植木職人さんがやってきました…

植木を定位置に置かれるようです…


8角形の噴水に、それぞれ設置して終わられました…

屋外にある式場…






翌日早朝…


この日は、富士山がキレイに顔を出してくれました…

朝陽が富士山東側に注ぎます…


明るくなってきました…


新緑と…




周辺の公園を散策…

日が当たり色鮮やかな花壇…








新緑の季節となり葉が青々としています…


「甲斐の八珍果」という山梨の特産樹木が園内にはあるそうです…




梅ですかね…


帰り際の塩山駅で途中下車…

ちょ~ど、JRの超豪華クルーズトレイン“四季島”が塩山駅にやってくる日で、そして到着する時間でした…

“四季島”の一つしかない入口だそうです


さすが、1泊2日ウン十万ツアーの車両です…

山梨県のキャラクター“ももずきん”さんが来てました…

地元のチビッコも“四季島”をお見送り…

大役を終えお帰りです…

周辺を散策…

駅前に趣のあるお屋敷がありました

道端にある道祖神さま


お地蔵さんもいらっしゃいました…


道端の水路には、雪解け水でしょうか、豊富な水が流れていました…

水の流れる音が心地よかったです…


帰り際、塩山駅前で腹ごしらえをしました…



帰りも“あずさ”で帰京…


2019年初夏 山梨=花と富士山
は、以上でございますvnL
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます