飲んべ~の食と日常の雑記帳

食べるのが好きで飲むのも好き。身近な出来事の雑記帳。

弱り目に祟り目?【自動車当て逃げされました】

2015-04-11 21:41:45 | 自家用車
残業と徹夜で殆ど家と会社の往復でしたが、
ところどころ外出はあったんですよ。
と言っても、同級生の葬儀と2か月ぶりの日帰り温泉位で
他に思い当たる節はないんです。

気が付いたら運転席の後ろ側のドアが凹んでいて、
修理の見積もり取ったら95,000円程で、保険を使うと
現在の等級に戻るには(3等級上がるんですね)、3年間で
10万8000円との試算結果に愕然。
警察にも届けましたが、結局は泣き寝入りです。

身を粉にして稼いだ残業代が消えてしまいます。
何のための保険なんでしょうかね・・・。
数年前は5万円位が損益分岐点だったような気がします。

保険屋さんはきっといい給料を貰っているんでしょうが、
私は30時間の残業がパーですよ。

今月は結婚式もあり踏んだり蹴ったりで出費がかさみます。
固定資産税も払わないといけないし、酒なんか飲んでる
場合ではないですかね。


日本酒で作った梅酒【山形 上喜元の梅酒】

2015-04-11 21:09:30 | 山形【地酒】
残業と徹夜の連続で倒れそうでしたが何とか一段落かも?
5月も同じ事態となりそうで、年寄りを殺す気ですかね。
はやりのブラック企業ではないですが、年配者の排除を
画策しているようです。

さて久しぶりの投稿ですが、私ではなく家内用です。

ゆず酒は飲み終えたらしく、今度は梅酒を開封予定です。
日本酒に近い度数(13度)ですから飲み過ぎには注意が必要ですが、
日本酒で漬けた梅酒って興味がありますね。
(ゆず酒もおいしかったので期待は大です)

疲れのせいでピンボケになってます。