
川内川渓谷の大滝を訪れた。大滝は、川内川の竜神のすむところとして、古来より信仰の地とされているところだという。

川内川渓谷の遊歩道をしばらく歩くとあすなろ橋から岩谷沢ダムが見えた。左脇に側溝のようなものが見えるが、これが岩谷沢魚道だ。これはデニール式魚道というもので弱い魚がのぼれるようになっているとのこと。なるほどと感心した。

近くの湯野川温泉濃々園(じょうじょうえん)に立ち寄った。映画「飢餓海峡」のロケ地となったところだそうだ。このタイトルとは対照的に、青森ヒバの内風呂で汗を流し、清流のせせらぎに包まれながら露天風呂にひたるという至福がある。
2019年9月