真実の泉 - ディスクロージャー

世界の人々が伝える地球や銀河、意識の真相。私たちには、何が出来るのかを考えていきましょう!

⭐️ジャン・チャールズ・モヤーン&メラニー・シャレー ・二週間の日本の旅路⭐️

2024-11-21 22:15:30 | ジャン・チャールズ・モヤーン

結構ハードスケジュールで、講演会や宿泊施設、新幹線のチケット取りから始まり、MM氏にも後半手伝ってもらいましたが、運転から通訳まで、全部基本一人でやったので大変でしたが頑張りました!二週間の旅路を簡単ではありますが、ブログにまとめました。

11月6日 羽田空港に到着!

30年ぶりに頑張って着物を着てお出迎えに行きました。20代の頃は、茶道(表千家)も習っていたので、どうにか覚えていました。歓迎の印として、講演会参加者の皆様に折って頂いた鶴のレイを差し上げました。

温暖で130年以上観測以来最も遅い富士山の初冠雪。JC(ジャン・チャールズ)が日本に向かっている最中に起きました!木花咲耶姫からの歓迎の明かしだったのではないかと思いました。

翌日は、東京にてMM氏と歓迎会。東京タワーの真下にある「うかい亭」にて。

普段は全くお酒を飲まないそうですが、日本酒をちょっと試してみたいと。

翌日から名古屋と京都へ  名古屋では「虚船」の原画を拝見しに岩瀬文庫資料館へ!

直接手にすることが出来て、JC涙していました。これはドキュメンタリー映画でのお楽しみ。

京都では、宿坊に泊まり、まずは義経が天狗に忍術を習ったとされる鞍馬寺へ。

牛若丸が山頂まで運んだとされる石を感じていました。

 

そして、京都での講演会!メラニーの話は、涙なしには聞けませんでした。通訳するのも涙を堪えて・・・

ジャン・チャールズも最初の講演会だったので、感極まり最初なかなか言葉が出てきませんでした。もらい泣きしそうで

私も通訳大変でした。

皆さんも二人とハグしたり、お話しを近くでする機会もあったので、満足いただけたのではないかと思います。沢山のお土産をいただき、感動されていました!

龍ともご縁のあるJCなので、翌日は、龍の天井画のある建仁寺と妙心寺へ

そして、夜には山梨の我が家へ移動〜 朝から富士山での正式参拝(御神楽)をいたしました。

富士山本宮浅間神社

 

夜は、我が家にMM氏と「シリウス・プレアデス・ムーの流れ 龍蛇族直系の日本人よ!」の著者である日本のサラ博士、浅川嘉富先生(84歳)をお招きし会食しました。色々爆笑エピソードがありました😆

翌日は、北口浅間神社を朝お参りしてから講演会へ

 

こちらも楽しく、和気藹々とおかげさまで大盛況でした!

樹齢千年の夫婦桧の前で。とても仲良しなお二人でした。

 

講演会の帰りは、富士山の秘密の森にて、日本カモシカに幸運な事に遭遇!

私が「あわの歌」を歌ったら、座っていたのに立ち上がり、耳を傾げて、ずっと聞いていました。

その後、一日山梨でゆっくりし、夜には東京へ。

(たったJC15分とメラニー10分の講演の為に東京へ。。。それもそれを知らされたのは、ほんの3日前。そして終わったら帰ってよいと言われ、最後の写真撮影にも呼ばれず、ちょっとお二人とも憤慨していました。実際、受付の時間も短かった為、最初のJCの講演を聞く事が出来ない方も3割いて、だいぶ杜撰な対応・失礼な待遇でした・・・しかし、私が車を取ってくる間に一般席の観客達が出口に立っていた二人に押し寄せ、皆さんと直接握手やハグ出来た事は、喜んでいましたので良かったです)

本当は、もう少し山梨県のパワースポット、縄文遺跡などにお連れしたかったのですが、また次回。

東京の講演会の後は、仙台へ!

太白山は、仙台におけるピラミッドであり、その麓の森を散策したり、途中は福島のUFOふれあい博物館も楽しみました!

ここにもピラミッドの山があり、山頂のエネルギーがすごかったです。やはり中は空洞になっていて、ヒソヒソと声が聞こえたとJCが言っていました。瞑想したら中に入る階段が見えたそうです。

人間でTR3Bを作ってみました。(笑):(JCとメラニーと私)

それから、東洋館にて夕食会。とても美味しい日本食と日本的な雰囲気の素敵な場所でした!

仙台出身のMM氏のお母様のご推薦でした。

 

 

その後、伊達政宗に関係する資料館、仙台における重要な位置に立つ神社二つ、そして黒脛巾組の忍者を祀る秘密の神社などを訪れました。

 

 

その後、忍者達が暮らしていたとされる亘理町へ。海岸でJCの親友で亡くなられた仙台時代の忍者仲間への追悼の儀式を行い、この海岸で亡くなられた方々にも祈りを捧げました。香道の師より3千年前の香木をいただき、それを焚かせていただきました。

 

そして、東京へ戻りました。

翌日、最後にアメリカから来ていた私の友人オリバー(忍術道場:武神館・黒帯15段)に連れて行ってもらい、武神館の稽古を見学させていただきました。オリバーもスターシードで、JCとは再会した感覚だったようです。JCは、最初にオリバーと会った瞬間に耳鳴りがして、何か過去生で会った事があると感じたと言っていました。

 

武神館で初見良昭先生の次にご年配の野口ユキオ先生(83歳)の稽古を光栄にも拝見させて頂く事ができました。とても気さくで笑いのある稽古に癒されました。とても83歳とは思えない程、つやつやで元氣はつらつ。笑いながらも動きはメチャクチャ鋭かったです!私も代々忍者であり、武道(剣道、合氣道、ハワイのルア)は嗜んでいるので、見ていると燃えました(笑)

 

 

20日。皆様から頂いた本当に沢山のお土産を入れる巨大なスーツケースを2つ買い、最後はお母様に着物を買いたいというので、お買い物を楽しみました。

帰る日には、また富士山に積雪がありました。木花咲耶姫が「またね」と言っているようでした。

 

ウツさんもいたのかな。。。。

 

簡単ではございますが、さらっと流れをまとめました!

ドキュメンタリー映画「Starseed Revelation 3 日本篇」は来年公開予定だそうです!

好ご期待!

※ 写真はFaceBookにもっと沢山アップしています。

https://www.facebook.com/mayet.maat.9

 

かなり濃い内容の二週間でお二人とも大変感動して下さり、大満足の旅だったと思います!

私も大変でしたが、MM氏の案内で初めて行った場所も多く、楽しみました!MM氏の知識は本当に素晴らしいので、勉強になりました。

また来年も日本での上映にいらっしゃりたいという事で。。。ぎゃ〜!(苦笑)頑張ります。

 

カナダに戻ったお二人からFaceBookにて、4つの会場でいただいた沢山のギフトを全部並べて、お礼の動画を配信されていました。

私も沢山プレゼント頂きました!

皆様ありがとうございます!

そして、ご参加ありがとうございました💖

 

🟣 皆様と京都・富士山・仙台で最後に撮影した動画とお二人からの感謝の気持ちをメッセージにした動画をまとめました。

https://youtu.be/-JMd1OdRmJ0?si=JSEKqDX6ArAugTlC

 

追伸:私がお二人の講演会を略奪したとか、裏で私が操作していたいう様な嘘が流されているようですが、けしてそうではありません。私は、8月昨年果たせなかった古代ハワイの叡智の本を書き始めようと思っていた矢先、JCに頼まれたのでNOとは言えず、主催しただけです。全く講演会を主催したいとは思っていませんでした。元々、JCとメラニーは、東京での講演会の後に一週間私とMM氏と映画の撮影につきあってほしいと頼まれていました。それだけの予定でした。さらに、完全ボランティアで私は一切儲けがありません。むしろマイナスですが、ご寄付下さった心優しい皆様に支えられています。本当にありがとうございます♡

あまり細かい事情は言いたくないですが、自分に嘘をついている方は、必ず後から自分にカルマが戻ってきます。嫉妬心や競争心、虚栄心を手放し、表面的な言葉だけでなく真の調和を目指しましょう〜

私は、これからも誠実さ、謙虚さを大切に応援して下さる方の為に、努力していきます。

 

 

⭐️お知らせです⭐️

12月7日(土)13:00~

ナチュラル・スピリット社主催のオンラインのお話会のご案内です。
少し内容を変更して、私が知った真実をお伝えします。
質問にもお答えします。
 
しっかりシートベルトを締めて聞いてくださいね。

すべては起こるべくしておきます。良い方向に進んでいます。
 
お申し込みは以下のリンクからお願い致します。
ご参加をお待ちしています♪

https://naturalspirit.ws/kamimura1207/

 

 

 

 

コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ⭐️ジャン・チャールズ・モヤ... | トップ | ⭐️宇宙ニュース ステーショ... »
最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぽん)
2024-11-22 19:45:52
マータさん。
いろいろと大変だったと思いますが、JCの講演会&食事会を開いて下さり、本当にありがとうございます。
写真を拝見して、お二人が楽しまれた様子が伝わってきて、とても嬉しいです。(人間TR3Bには大笑い❣️😆)
武神館へも行かれたんですね。🥰

「Starseed Revelation 3 日本篇」の日本での上映会、楽しみにしております♪
返信する
Unknown (まゆまゆ)
2024-11-22 22:05:14
マータさん、本当にお疲れ様でした。
私は東京公演しか行ってませんが、最後にジャンさんに握手して頂きました。ジャンさんとメラニーさんが日本に来られたのもマータさんのお陰です。
レポートも本当にお二人共日本を満喫した雰囲気が伝わってきました!ありがとうございました。
色々大変だと思われますが、
返信する
スマホ撮影 (きびだんご)
2024-11-23 10:44:57
講演者が喋っている最中にスマホを高く持ち上げカシャカシャ撮影する人がいっぱいいてその行動に驚きとウンザリした気持ちになりました。「撮影許可」されてるとはいえ講演者や後ろの席の人がどういう気持ちになっているかきっと分からない人達なのだろう。立派なスターシードのオバサマ達の一面を見させて頂いた。勉強になりました感謝ありがとうございました。
返信する
Unknown (すずき)
2024-11-23 10:47:10
マータ様
講演会を開催してくださり、ありがとうございました。その準備や運営に、多大な労力を割かれたことと思います。そのようなご尽力に心から感謝申し上げます。

ただ追伸について、「自分に嘘をついている方」という表現や、詳しい事情が伏せられている点について、このままでは受け取る側に誤解を与えかねないのではないかと感じました。この表現が何を意図しているのか明確に伝わらないことで、不必要な不安や混乱を招いてしまう可能性があります。事情をすべて明かすことが難しい場合でも、意図を少し補足していただけるだけで、真意がしっかりと伝わり、調和が生まれるはずです。

誤解が広がることは、これまでマータ様が大切にされてきた調和の精神に反する結果を生むのではないかと心配しています。どうか、誠実な意図がすべての方に伝わる形で、この状況に対応していただければと願っております。
返信する
Unknown (マータ)
2024-11-23 12:03:27
非常に複雑の状況なので、簡単には説明できません。

私は、ただ自分が講演会を略奪したわけではなく、JCが佐野さんと問題があり、一度キャンセルした時点で、講演会のご案内した記事に書いた通り、私に小規模でもいいから講演会をやってくれたら嬉しいと頼まれました。結局、色々な問題から、東京の講演会にも参加することになりましたが、対応・待遇が非常に悪かったです。

真実を伝えたら、もっと困惑するかもしれません。

今は、ちょっと話すべきではないと思います。いずれ話すことになるかもしれませんが、まあ、あまり、氣にせず、自分の意識を高め、やるべき事にフォーカスしましょう!

人の問題は、その人が解消する必要があるわけで、他人がとやかく言っても何も変わりませんから、自分がどうするのか?そこにファーカスしていきましょう。

表面的には良い事をやっている方でも内面では問題を抱えている方が多いです。みんな発展途上です。それぞれのタイミングで氣づき、学び、成長していきます。
返信する
Unknown (古市 晶子(stella☆))
2024-11-23 20:30:18
マータ様
ほんとに、お疲れ様でした。
色々心労も多かったとお察しします。
様々なこと、時代の変遷で、いつか解決?や解消されることを期待します。
あとから、そういう事もあったと、思い返せるよう願います。
ほんとに、ありがとうございました。
この出会いに感謝です🌺🌻🌺
返信する
Unknown (すずき)
2024-11-24 12:03:38
マータ様

複雑な状況の中でお話しいただき、ありがとうございます。講演会の開催に至るまで、多くのご苦労や葛藤があったことをお察しします。その中で誠実に対応されてきたことに敬意を抱いております。

今は全てを話す時ではないとのお考えも理解いたします。いつか真実が伝わり、誤解が解消される日が来ることを願っています。それまでは、私自身も自分の意識を高めることに集中し、調和を大切にしたいと思います。

これからもマータ様の活動を応援しております。
返信する
Unknown (すずき)
2024-11-24 12:22:39
きびだんごさまのコメントを拝見し、考えさせられると同時に、自分自身を振り返るきっかけをいただきました。この場に直接関係のない者が返信するのは出しゃばりかもしれませんが、感謝の気持ちをお伝えしたく、失礼ながらコメントさせていただきます。

私自身、スターシードではありませんが、スターシードを名乗る方々の中で、行動が言葉と伴っていないように感じる場面に出会うと、なんとも言えない気持ちになることがあります。先日も、不都合な写真を静かに差し替えられたと見受けられる自称スターシードの方のページを目にし、虚しさを感じたばかりでした。

それにも関わらず、講演会でのスマホ撮影については、自分自身も「私も撮りたい」という気持ちが先走り、他の方々の視点や気持ちを十分に考えられていなかったことを反省しています。ジャンさんやメラニーさんの寛大な対応に助けられたものの、改めて自分の行動を見直す必要があると気づかされました。

きびだんごさまのコメントを通じて、「行動を伴う気づき」の大切さを学ばせていただきました。もしこのコメントが余計に感じられるようでしたら、申し訳ありません。ただ、貴重な気づきをいただいたことへの感謝をどうしてもお伝えしたく、コメントさせていただきました。
返信する
じゃ 来年♪ (sanetoki iseya)
2024-11-26 23:37:10
伺いたいと思っていましたが 叶いませんでした。
こうしてブログでご様子を拝見できて
大変 嬉しいです。ありがとうございました!
ジャンさんが 前世で仙台の武士だったと仰ってましたが さすが スーパーソルジャーらしく 忍者でしたか! 私は 忍者は 八咫烏に賊する人々だと思っています。出雲族で 朝廷にまつろわなかった土蜘蛛は 後世サンカと呼ばれた人々もいましたが 八咫烏と同化したりして 忍者隠密になったとわたしは思っています。志賀直哉の『赤西蠣太』は仙台藩が舞台。主人公は幕府隠密で ハードボイルド小説になっていました。山本周五郎の『樅ノ木は残った』に影響をあたえているでしょう。歌舞伎の先代萩が 共に土台になっている伊達藩の物語。ローマに行った支倉常長はその伊達藩の人ですが かなり家康から 伊達政宗は 要注意人物として睨まれていたから水戸藩を置いたくらい。そして水戸黄門のすけさんとかくさんは 水戸藩の隠密です。伊達藩への警戒と共に南朝の胤を捜索する部隊も居たとか。
 来年もいらっしゃるそうだし MMさんにもお目にかかりたいものです。勿論 マータさんにお伺いしたい事は山ほどございます。ではでは。
返信する
Unknown (うみ)
2024-12-01 11:55:45
東京の講演に参加したものですが
「JC15分とメラニー10分の講演」についてジャンさんのお怒りが誤解されるのではと思いまして個人的な推測なのですがコメントさせて頂きました。
ご承認頂かなくても構いませんので、目を止めて頂けると嬉しいです。

当日ジャンさんメラニーさんが登場してから休憩まで大体50分くらいだったと思います。ジャンさんは35分メラニーさんは15分くらいの割り当てで登壇されていたかと思います。おそらくなのですが、同時通訳のため講演の内容自体は半分未満の15分と10分の話に納めてほしいと3日前にジャンさんに話が行ったものではないでしょうか?

お二人合わせても1時間にも満たない時間、写真やお花など登壇の場での出来事からもジャンさんへの対応は見ている側からも悲しく、憤慨するに相当すると感じます。
あちらのブログでも時間に触れておりますが、時間の表記が異なりジャンさんの憤りが伝わらないのは悲しくおもいましたので個人的な推測ですがコメントさせて頂きました。

失礼いたしました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ジャン・チャールズ・モヤーン」カテゴリの最新記事