1月14日 日曜日
のち![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
雪は夜半に止んだようだが、その後晴れたことでグッと冷え込んだ。
一度外に出た時点で地面がバリバリに凍っていた。
6時起床。
車の解凍作業を開始。
フロントガラスが雪と氷で覆われている。2cmほどだろうか。
エンジンをかける…外気温は-3℃と表示された。
最低限、フロントとサイドミラー、それに左右の窓が見えるようにする必要がある。
しかし頑固な氷に苦戦、なかなかクリアにならない。
ペットボトルで水を掛けながら玄関と駐車場を何往復しただろうか、サイドミラーまわりの氷の除去に一番時間がかかった!
どうにかこうにか、運転に支障がなさそうな状態になった(…と思う)
作業時間は、ちょうど1時間だった。
車庫や屋根のある駐車場ならこんな苦労をしないで済むが、野ざらし(紀行)だといろいろと大変だ。