渡来ジンのもぐもぐ日記

模倣犯

2月11日 土曜日


朝起きてニュースサイトを見ていたら、近頃大きな問題になっている回転寿司店での迷惑行為がついに富山でも出たという報道があった。

はま寿司という、まぁ庶民向けの回転寿司チェーンで、犯人は高校生だという。

やっぱり真似をする馬鹿が現れたか…と思った。

高級なお店でこういう事件は起きない。安い店が共通して持つリスクだと思う。

喫茶店をよく利用する者として、お店のグレードと客の程度は無関係ではないと感じている。

庶民向け、安さを売りにするお店ほど程度の低い客に遭遇する割合が高い。

それが分かっている…というか、何度か痛い目を見たからこそ、快適に過ごしたいときはグレードの高いお店を利用することにしている。



ひみつ🙊日記
富山の喫茶店では、珈琲哲学が品の良いお店だと思う。
珈琲にしてもパスタにしても、普通のお店よりも単価が高いが、サービス料込みのお値段設定だと思っている。単価を高くすることで利用客を言外に規定しているのだ(←寝起きのため、表現おかしいかも)




コメント一覧

渡来ジン
asai0088yoさん
動画を撮って投稿していることからしてそうでしょうね。
渡来ジン
まるこさん
怒りよりも呆れます。
今日はこれからハーブ喫茶に行くわけですが、土曜日はリスク高めです。
頼むから静かに、快適にランチタイムを楽しませてほしいものですよ!
asai0088yo
それ以外に 自分を表現する 方法が 見つからないのでしょうね
まるこ
おはようございます。
本当に困った馬鹿者です!
この手の犯人。動画あげてるくせにメディアは顔を隠してますが、晒して罰するべきです💢連日の迷惑行為。いや、イタズラなんかじゃなく犯罪ですよね!私激怒してます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事