タカオジ

สวัสดี

Onitsuka Tiger NIPPON MADE

2023年07月05日 | まち歩き
久々に銀座を歩いた。映画のような強盗にあった店は中が見えずひっそりしていた。その向かいにAPPLE STOREが仮店舗で営業中。仮店舗といってもめちゃオシャレ!よく聞いたら隈研吾さんの作品みたい。そしてその向かいの Onnitsukaのお店を覗く。日本製は?と質問したら外に案内された。
隣にNIPPON MADEのお店が出来ていた。客は外国人ばかりだね・・・
見ていると欲しくなっちゃうようなシューズばかりなので早々に退散した。


隣の国の人は少ないけど結構外国人が復活している。ビルの入り口でウヰスキーの販売のデモをしていた。サントリーがやってるの?質問するも何と日本語が通じない。あれ俺は今どこを歩いているのか?外国に来たような感覚になっちゃう。
と言うより八重洲ブックセンターが一時移転とのニュースがだいぶ前にあったけど。東京駅を出てびっくり。八重洲口の駅前のほとんどのビルが取り壊しの様子。物凄い再開発だ!


白馬 和田野の森教会コンサート 2023

2023年04月20日 | 音楽
何年ぶりでしょうか。
音楽が帰ってきます。
楽しみですね。


今年の桜

2023年03月22日 | ニュース
公園の桜、お寺の桜、神社の桜。
公園は大宮公園。コロナ前よりも多い人?但し屋台が出ていないので売店の混み具合が尋常ではない。
喉が渇いた人とお腹の空いた人がいっぱいいた。


「温泉百名山」 いい本が出版された

2022年12月03日 | ニュース
「温泉百名山」いい風呂の日(11月26日)にNHKラジオ第一・石丸謙二郎の山カフェで紹介されていた。ゲストの温泉紀行ライター飯出敏夫氏がまとめた本だ。学生時代から山に親しみ、温泉ライターとして現在も現役で頑張っている飯出氏が山と温泉をまとめることは「必然だった」と前書きに書いてある。


深田久弥著「日本百名山」はご存知の本。「温泉百名山」は日本百名山に続く山、温泉を紹介する名著となる本だろう。
温泉百名山
飯出敏夫 著
発行:集英社インターナショナル
四六版 224ページ

飯出氏が代表を務める温泉達人会の会報が今年も発行される。 (12月20日発行)


「『温泉百名山』刊行までのあとさき」なる裏話的な文章もある。こちらもなかなか面白い。マニアックな本で町の本屋さんには並んでいないかもしれない。探す楽しみもあるかもしれない。
温泉達人会 Volume 16 2022
温泉達人会 著
発売所 栞文庫(海象社)★ご注文 最寄りの書店にて「地方・小出版流通センター」扱いでご注文ください。(以上の記載があった。)




リニア新幹線 試乗

2022年11月11日 | ニュース
これまでにつくば科学万博のJALのリニアHSSTのフライト。愛知万博の時のったLinimo。上海のトランスラピッド(430km/hの時、現在は300km/h)に続くリニアだ。完成まで待っていたら生きているかどうかわからない。
 リニア見学センターの脇を走る(飛ぶ?)リニアは早過ぎて写真に撮るのが難しい。全長40kmのコースを行ったり来たり4往復、500km/hの体験は2回あったがあっという間の出来事でした。



秋の花

2022年09月19日 | まち歩き
大きい台風が・・・空気は完全に秋の様相。秋の花が咲いていた。撫子、萩、藤袴、桔梗。
あと葛、女郎花、薄で秋の七草。


春の七草よりも探しやすい。と言うより春の七草はスーパーのパック入りしか見た事ないかも。


涼しい

2022年08月14日 | まち歩き
天気がすっきりしないけど山を歩くと大汗をかく。
リフト降りたところのPilarで安曇野ビールをいただく。


美味い!


善光寺御開帳

2022年05月17日 | まち歩き
5月連休に善光寺へ。雨が降っていたので人が少なくお参りができた。
参道を走っているバスも牛に引かれ八重の花桃が綺麗に咲いていた。


健康で長生きしますように。宝くじが当たりますように。なんてお願いはせず世界の平和を祈ってきました。


大宮公園 今年のお花見!

2022年04月08日 | ニュース
大宮公園の桜。
上の写真は去年。下の写真が今年。
来年は普通の花見できるかな?



駅弁 岩下の新生姜 栃木

2022年03月18日 | グルメ
最近よく宇都宮に行く。宇都宮駅で駅弁を見ていたら「岩下の新生姜」の文字が目に入ってきた。
なんだ?岩下の新生姜を使った駅弁らしい。生姜好きの小生は即購入した。950円。


駅弁の松廼家と岩下の新生姜のコラボ商品だった。全ての食材に岩下の新生姜が絡んでいる。
岩下の新生姜(岩下食品)は栃木の会社だった。知らなかった。
日曜日の夕食はもちろんこの駅弁。ビールとの相性も良かった。