つかっぴぃの雑記帳

たくさんの楽しみと、さまざまな体験を徒然なるままに。

だめでした

2017年08月21日 | 日記
先週末は社会人に復帰して初めて3連休をいただき、例年参加の競技会へ行ってきました。
結果の数字は昨年よりも大幅に悪くなりました。入りの1周から既に1分以上も遅く、
その後最後まで全くペースが上げられず終わりました。
雨続きで7・8月で街道練習がたった2回という練習量に、空気圧やシートポジションと
いった基本的な整備も全く出来ておらず、楽勝ペースのはずの集団にもついていけない。
スタートが前々だった分、カテゴリーで上位2割ちょいのところに何とか踏みとどまれた、
という感じです。終わっても出し切った感があまりない、不完全燃焼の状態でした。
昨年よりさらに成績を上げて有終の美…というストーリーも描いてましたが、また来年も
挑戦を続けることになりそうです。

笑劇の結果

2017年07月07日 | 日記
今日は、先日つらい思いをして受けた大腸検査の結果を聞きに行ってきました。
実は、隠れた病がある…などという衝撃的告知があるかと思いきや、『全くもって
健康ですね』。しかも『これから最低2年は大丈夫』とお墨付きをいただきました。
先日あった宴席でも2人前の飯余裕で食っちゃってますし、病気になる要素ゼロで
しょうが、最低2年も保証付けてくれるんかい、へたな家電より長期保証じゃん、
という意味では衝撃的な1分間でした。

内視鏡検査

2017年06月20日 | 日記
仕事の都合で延び延びになっていた、大腸の内視鏡検査をようやく受けてきました。
検査そのものはとてもスムーズで、麻酔の効果もあって殆ど違和感も感じず、休憩込
1時間半程度でおしまいでしたが、そこへたどり着くまでの苦痛が半端ありません。

検査数日前からの制限(種のあるものや繊維質のものを避ける)はまだいいとしても、
検査前日の昨日は指定の検査食のみ。味はまぁまぁでも絶対量が少な過ぎ。1日分の
カロリーが普段の1食分にも満たず、それを1日4食に分割して摂取しなくてはならない。
看護士さんは「普段通り生活しながらで大丈夫」と言ってましたが、絶対無理でしょ。
そして夕食後は、大腸に溜まる排泄物を強制排除する為の作業が始まりますが、
これが更にきつい。先ずは腸の動きを良くする座薬を使って排便を促します。
「お腹が痛くなりますが、排便で楽になります」と説明書に書いてはありましたが、
真夜中に便所で脂汗だらだら流し、1時間近く痛みを我慢することになろうとは。

今朝は腸にこびりつくう●この残骸を洗い流す薬を2リットルも飲んでいきます。
これがまた微妙なお味で…飲み始めて1時間を過ぎる頃から効果が出始めましたが、
その後しばらくは数分間隔で便所と往復。飲んだ薬が体温で暖められ、『人肌の燗』
となってお尻から噴射されます。
昼前には噴射も落ち着き、病院へ行く前に少し掃除でも…と思ったら、経験した
ことのないような立眩み。体を起こしていることが出来ません。本来バスでも
行けますが、タクシーのお世話に。
病院に着いても多少ふらふら感はありましたが、何とか持ち堪えました。検査前の
血圧検査では下が51、経験ない低さです。

とにかくきつい検査でしたが、病院に行けば自分の他に4人も同じ検査待ちの人が
いるのには驚きです。まぁ、お尻の開いた検査着や検査の段取りなどを見ても、
バリウム並みに一般的な検査なんでしょうねぇ。

検査が終わり、麻酔の残りのふらつき感や、検査でお腹に入れたガスの膨満感などが
残っていましたが、食欲の前には何の抵抗勢力にもなりません。体重計で1.5㌔増える
ほど食べまくり、ようやく生きた心地に戻りました。

紹介状持って病院へ

2017年05月12日 | 日記
昨年から便通がおかしくなってましたが、とうとう黒い水便まで出るようになってしまい、
かかっている町医者が紹介状を出してくれたので、今日の休みを使って近くの総合病院へ
行ってきました。
いくら病状が悪くなっても、医者から紹介状なんて生まれてから一度ももらったことが
なかったんですがねぇ。

病院の規模が大きくなれば大きくなるほど、患者の平均年齢と待ち時間が加速度的に高く
且つ長くなるという基本法則は、ここでも見事に当てはまりました。待つこと2時間以上、
診察5分。9時過ぎに家を出たのに、会計終わったら午後1時を余裕で回っておりました。
待合室はびっしり満席、前後左右年寄りばかり。視点が定まらず、生気も全く感じられない
車いすの老人、いきなりでかい声で歌い出すじーちゃん。長生きが決して美徳でないことを
体現する、反面教師の存在としか思えなくなる。そこまでして生きていたくはないな…と
改めて思う次第。

私の診察は、次回の検査の予約取りみたいなものでした。
検査自体は2週間後ですが、場所が大腸だけに準備を含め内容がちょっとエグい。医者は
『まぁ50越えたら一回はやっておかなきゃあね』とさらりと言ってくれるし。その通り、
これも楽しい経験と思って受けて来ようと思います。

世間一般は連休でしょうが…

2017年05月04日 | 日記
盆暮れ正月も関係ないシフト制の仕事をしていれば全く他人事。5月最初の一週間の休みは
今日だけですが、寧ろ仕事が詰まっててくれてありがたいくらい。人が働く時に大手を振って
休める喜びを、来週になればきっともっと実感するはず。

掃除洗濯布団干し、明日からの仕事用の食材調達や仕事着の新調まで終えてから、軽い街道練習。
街中は車が少ない一方で、郊外に出ると他県ナンバーが引き起こす、ひどい渋滞。すれ違ったり
抜き去ったりする車のナンバーを見てると、ここが一体どこなのかと惑う程のバラエティぶりは
連休らしいですねぇ。
一方、地元では自宅の庭でバーベキューという家をあちこちで見かけました。田んぼは田植え
真っ盛り。これからしばらく、通勤路はかえるのゲロゲロ声もBGMの仲間入りです。

確定申告

2017年03月14日 | 日記
昨日、ようやく確定申告を終えました。
期限2日前、月曜日の朝と混む要素満載。その上、訳のわからないことをのたまう
老害という地雷が、ただでさえ長い受付待ちの列を更に長くさせる。
当然税務署の駐車場も激混みで、入り切らない車が市道にまで列をなし、渋滞を
引き起こす。家から税務署までは片道5キロ程度なんで、ぽつぽつと雨が降る中
でしたが自転車で行ってきました。
税務署では警備員が整理にあたってましたが、敷地内でろくにバックも出来ない
おばちゃんに轢き殺されそうになる。まぁ、どれもこれも地方都市らしい光景と
言えばそれまでですが。

前職の退職金の一部を年金扱いにしたことで、それにかかる所得税が還付されます。
6万円ともなれば結構大きい金額。
国税庁のHPで簡単に書類は作れますし、休みがきちんと取れる今の職場ゆえ、事前に
内容確認も出来ましたので、期限ぎりぎりにはなりましたが、申告自体はスムーズに
終えられました。
あとは来月の還付を待つだけです。

すこぶる健康体?

2017年02月02日 | 日記
先月に受けた健康診断の結果が、病院から送られてきました。
3年前に同じ病院で受けた結果が併記されていましたが、同じ人間とは
思えないくらいの激変ぶり。
身長が大凡一緒なのは当然として…

体重:15キロ以上減
BMI:5以上減って適性値へ
腹部周囲:11センチ減
血圧:最高が35ダウン
肝機能:数値軒並み半分以下
脂質:中性脂肪が半減 等々…

適性値を超えたのは空腹時血糖と言う項目だけ、しかも上限から1%超えた
だけの、ほぼ誤差の範囲。若い頃から多少問題のあった心電図との2項目が、
ほぼ健康体という評価の『支障なし』。その他全ての項目は最高ランク?の
『異常なし』。この齢にして、ほぼ完全な健康体です。
ここまでに改善した契機は、ロクに食事や睡眠を取らせてもらえなかった、
ブラック企業の前職と言うのも皮肉なもの。

先日来調子を落としている腸の状態は未だ改善しませんが、暖かくなれば
少しずつ負荷をかけた練習が再開出来、更に体調も改善すると思います。

喜怒哀楽2016

2016年12月31日 | 日記
喜ばしき再就職一発内定♪
怒涛の7資格完全制覇。
哀しき母の他界…
楽し過ぎのHCR!

そんな喜怒哀楽の今年も、間もなくおしまい。
例年の大晦日は元日スキーの為、紅白2部が始まる前には寝てましたが、今年は翌日のお仕事に
備えて、やっぱり早々に寝ます。年初めから寝坊じゃペケですものね。

クリスマスプレゼント

2016年12月24日 | 日記
今夜はクリスマスイブということで、普通はこれからプレゼントがやって来るもので
しょうが、私には一足先に今朝、新しい仕事先という大きなプレゼントが届きました。
まともに応募書類を出してから2週間余り、あれよという間に採用内定の連絡が来ました。
50を越えると、再就職そのものが厳しいと言われる中、驚くほどあっさりでした。
選考通過のポイントの一つが取りまくった資格にあるというから、やった甲斐がありますね。

所得という数字の面だけ見れば、前職とは比較にならないほど、がくんと落ちます。
まぁ、それは承知の上。自分が好む環境に身を置きながら、無間地獄的な労働環境からも
縁遠く(残業殆どありませんって…)、経験なくても受け入れてもらえただけ有難し。
休みの日は稼ぎの日、平日に休める生活に変わるのも、ある意味嬉しい変化と前向きに。

新年元日から、仕事は普通に始まります。残り一週間はお仕事モードへの移行期間です。

おなじみの…

2016年12月15日 | 日記
ここ一月くらい、腸の調子が悪いという自覚はありながらも病院に行かずじまい
だったんですが、昨日あたりから少し酷い状況になり、さすがにこれ以上の
放置プレイはまずいと思ったか、近所の病院に行ってきました。
いつもはあっさり診察が終わるのに、超音波にレントゲン、黄門様凸の触診検査に
加え、検査と称してもらったものは…



毎年の恒例行事だった『う○ち採り』でこざいます。まさか、ここでう○ち採取をさせて
いただけるとは。黄門様のひりひり感が癒えぬ中、有難く頂戴してまいりました。
もらった薬も2週間分と結構長期。止まらない食欲という意味では重病か…?