初春大歌舞伎 2022-01-11 14:50:14 | 日記 成人の日歌舞伎座に行ったくま!!!ロビーに大きな鏡餅繭玉の飾りも華やかくまね~お芝居は、中村勘九郎さん中村七之助さんご兄弟を中心にした「一条大蔵譚(いちじょうおおくらものがたり)」と「元禄花見踊」華やかでお正月らしくてよかったくま。中村獅童さんのお子さん陽喜くんが初お目見えでかわいらしいので、拍手喝さいだったくま。 « 雪のサントリーホール | トップ | 弥生神社様の縁起物 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (wanwan-uki-uutan) 2022-01-11 18:12:03 こんばんは~歌舞伎は1度生で見てみたいと思うのだけどなかなか〜たまにコチラでもやって下さるのですがチケットと倍率が高くて〜(´(ェ)`)トホホそう言えば昔職場で坂東玉三郎さんとお会いした事がありましたお綺麗な方でしたね〜 返信する Unknown (tsukinowakotsuki) 2022-01-12 15:47:43 キスケさん、ご訪問ありがとうございますくまキスケさんとうーたんがお住まいの県にも大学時代の歌舞伎研究会の先輩が住んでいて盛岡とかで公演があるときは行くっていっていたくまよ。中村屋ご兄弟は全国を回っているのでぜひ一度。玉三郎さんとお会いしたなんて、ラッキーくまね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
歌舞伎は1度生で見てみたいと
思うのだけどなかなか〜
たまにコチラでもやって下さるのですが
チケットと倍率が高くて〜(´(ェ)`)トホホ
そう言えば昔
職場で坂東玉三郎さんと
お会いした事がありました
お綺麗な方でしたね〜
キスケさんとうーたんがお住まいの県にも
大学時代の歌舞伎研究会の先輩が住んでいて
盛岡とかで公演があるときは行くっていっていたくまよ。
中村屋ご兄弟は全国を回っているのでぜひ一度。
玉三郎さんとお会いしたなんて、ラッキーくまね。