こんにちは、箱根仙石原にあるこだわりの本格自家製麺のじねんじょ蕎麦が楽しめる、じねんじょ蕎麦 箱根 九十九です。
7月4日、本日の天気は、たまに晴れ間を見せますがあまり良くないですね。
風が強いので観光の際はお気をつけください。
さて、じねんじょ蕎麦 箱根 九十九の7月の「月替わり蕎麦」のご紹介!
夏と言えば、夏バテ防止に丑の日に食べられる人気食材「鰻(うなぎ)」!
その鰻を使った蕎麦をご紹介!
「鰻の白醤油焼きと自然薯のうなとろ蕎麦」
▲鰻の白醤油焼きと自然薯のうなとろ蕎麦 じねんじょ蕎麦 箱根 九十九
国産白醤油で上品に焼き上げた鰻と、当店自慢の自然薯とろろ。
やわらかくフワリと仕上がり 白醤油の風味豊かな香りと共に、鰻の旨味が口の中に広がるこちらの蕎麦。
7月限定で提供しております!
是非箱根にお越しの際は、仙石原にある「じねんじょ蕎麦 箱根 九十九」へ!
箱根仙石原にお越しになった際には、当店の素材にこだわった、自然薯蕎麦をご堪能ください。まるでエーゲ海にいるようなお洒落な空間で素材にこだわり、その素材の美味しさをとことん引き出した多彩なメニューをお楽しみください従業員一同心よりお待ち申し上げております。
当社運営店舗ではお客様に安心してご利用いただくため感染予防の観点から下記の方針を定め遵守いたしております。
お客様にはお手数ですが、進んでの手指のアルコール消毒のご協力宜しくお願い申し上げます。
また、じねんじょ 蕎麦 箱根 九十九で提供している自然薯の味をご家庭でも楽しんで頂けるようにネット通販の「箱根湘南美味しんぼ倶楽部」を開設しております!
▲箱根湘南の魅力的な食材を提供する通販サイト 箱根湘南美味しんぼ倶楽部
自然薯の他にも自社で加工している小田原『地魚漬魚』や、小田原『干物』、『生しらす』など箱根湘南の【海の幸】【山の幸】と魅力的な商品をお届けしています。ご自宅用や贈答品など、各場面に是非ご利用ください♪
九十九の「蕎麦(そば)」は厳選された国産のそば粉を使用し、温度や湿度に合わせて、その日一番の蕎麦を店打ちしております。麺体の質の見極めが味に直結するため、手触りだけが頼りになるこの作業によって、九十九こだわりの蕎麦が完成します。本格的なお蕎麦をご堪能ください。
小田原 魚河岸 でん >>地図
~小田原箱根の名物グルメ~ 株式会社JSフードシステム
〒250-0031 神奈川県小田原市入生田165 >>地図はこちら
TEL:0465-23-5637 FAX:0465-20-6225