釣り好き変態おやじの日記2

京都大阪のグルメ、釣り、ロードバイクの日記

やったど~!!

2015-09-22 16:32:28 | ロードバイク
朝6時に出発。

大原あたりで


遠くに朝靄のかかった集落が。

お~、雰囲気あるな~

と思っていたら、近くまで来たら臭くて、野焼きの煙やったみたい(*_*)


無事に滋賀県に到着。


ここで休憩しましたが、16度。

朝の下り坂はかなり寒かったです。

かなりどきどきしながら途中トンネルを抜けましたが、今日はパンクしませんでした\(^-^)/


無事に足もつかずに峠を越え、花折トンネルに到着。


この花折トンネルを越えたとたんに目の前に広がる景色!朝日が神々しかった!

順調に進み、


朽木のランドマーク 堀場製作所のFUN HOUSEも無事通過。

朽木の本陣あたりで腹が空き、目の前に道の駅 本陣があるのに、ローソンにチェックイン。


朝御飯はカップヌードル シーフード Big

汗かいたあとのカップヌードルは最高です!

途中の川では、橋の上から

魚を眺めたりして進み、

無事に小浜に到着しましたが、昼食にはまだ早く、そのまま進み、


若狭自転車道!海!!

若狭自転車道に少し入ってみましたが、全く手入れされておらず、小石や小枝が散乱していたので、100mほど進み、引き返してきました。

国道27号をそのまま進み、


舞鶴市に到着!

しばらく走り、コンビニに休憩に立ち寄ったら、目の前に車がひっきりなしに入っていくラーメン屋が。

食べログで見たら、なかなかの高得点だったので、入ってみました。


熱烈らぁめん

ねぎ入れ放題。キムチも食べ放題。


熱烈らぁめん ニンニクなし

なかなかうまかった!

腹パンパンになり、


広大な由良川を渡りきったら、


お!目的地の岩滝クアハウスや!あと28kmや!

ここからがしんどかった(*_*)

強烈な向風。

なんとか必死で走り、


宮津到着。

またここからも遠かった(*_*)


遠くに由良川を渡る鉄橋を見て、ホーッと思ったり、


途中の雑草ぼうぼうの公園で休んだりしながら、進みます。


この公園は眺めがよく、右手の方では沢山の方が釣りしてはりました。

宮津市街に入ると気温は26度になっており、汗が吹き出ます。

また、強烈な渋滞。走りにくかったですね~

でも、


岩滝クアハウスに到着\(^-^)/

やったど~!!

ここでゆっくり風呂に入り、すっきり!

ほんまにサイコーの気分です!!

サマリー


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (アクティブ)
2015-09-22 18:57:38
スゴイ距離走破お疲れ様でした!
自走で海って最高ですよね♪
ボクは鯖街道で小浜ルートは未経験なんで走ってみたいです。
返信する
Re:Unknown (tsuridukioyaji)
2015-09-22 20:58:48
有難うございます!

花折トンネルの前の峠と、朽木の本陣越えてすぐの峠はなかなか制覇しがいのある峠でした!

一度是非!
返信する

コメントを投稿