セブンイレブンオリジナル商品 職人かたぎシリーズより
うにせんとうす焼きえびせんべい
最近、スナック菓子よりせんべいに目が行ってしまいます・・・
というか、ポテチ系ってカロリー高い割りに腹が満足しないんで、最近はせんべいにハマりつつあります・・・
って事で買ってみた
うにせん・・・うま~い うに、好きっす
まぁ、あえて言うなら・・・もっとウニ味を濃くして欲しぃ~~~~~~
うす焼きえびせん・・・コレ、よく駄菓子屋に売ってるエビせんの味に似てる
パリっとした食感で、香ばしいエビの味がいたします
そして、もういっちょ
昨日、100均でめっけてつい買ってしまった一品。
ひとくちサイズ うましお海老せん
亀田製菓のマークがついていたんで、安心して買ったわけですが、後で裏をよく見たら、製造者「アジカル株式会社」、販売元「亀田製菓」・・・・と書いてあった
コレが意味するものとは・・・食べてみるとわかります
マズくはないが、さくさく軽すぎる・・・でん粉が入ってる。。。ど~りで。
海老の味もかなり薄い
ただ、100円にしては結構な量が入ってる。量的には満足だが・・・。
先日、やはりファミマにてオリジナルの「塩えびせん」だったっけか?
とにかくえびせんべいを買って食べたんだが(写真は撮ってないっす)それはウマかったよ
海老の味も濃くて、ウマウマだった
そ~なると・・・ワタシん中でえびせんべいはファミマのえびせんべいがいっちゃん好みだな
海老せんべい・・・好きっす
つか、海老そのものが好きだーーーー (ちなみにエビちゃんは嫌いです)
うにせんとうす焼きえびせんべい
最近、スナック菓子よりせんべいに目が行ってしまいます・・・
というか、ポテチ系ってカロリー高い割りに腹が満足しないんで、最近はせんべいにハマりつつあります・・・
って事で買ってみた
うにせん・・・うま~い うに、好きっす
まぁ、あえて言うなら・・・もっとウニ味を濃くして欲しぃ~~~~~~
うす焼きえびせん・・・コレ、よく駄菓子屋に売ってるエビせんの味に似てる
パリっとした食感で、香ばしいエビの味がいたします
そして、もういっちょ
昨日、100均でめっけてつい買ってしまった一品。
ひとくちサイズ うましお海老せん
亀田製菓のマークがついていたんで、安心して買ったわけですが、後で裏をよく見たら、製造者「アジカル株式会社」、販売元「亀田製菓」・・・・と書いてあった
コレが意味するものとは・・・食べてみるとわかります
マズくはないが、さくさく軽すぎる・・・でん粉が入ってる。。。ど~りで。
海老の味もかなり薄い
ただ、100円にしては結構な量が入ってる。量的には満足だが・・・。
先日、やはりファミマにてオリジナルの「塩えびせん」だったっけか?
とにかくえびせんべいを買って食べたんだが(写真は撮ってないっす)それはウマかったよ
海老の味も濃くて、ウマウマだった
そ~なると・・・ワタシん中でえびせんべいはファミマのえびせんべいがいっちゃん好みだな
海老せんべい・・・好きっす
つか、海老そのものが好きだーーーー (ちなみにエビちゃんは嫌いです)