時間が有って無いような物、時間の使い方が上手く行かなくなったのかな・・
猛暑が続き農作業に従事している時間が少なくなったと思う。
年を重ねた事で、妥協点が低くなってきているのも感じる、などと自分の言い訳を並べていても、実農作業はしなくてはならない。
春までに、此のアスパラガス畝の雑草退治と、茄子2畝とピーマン3畝の「防草シート」「黒マルチ」を剥がして、肥料を入れて寒起こしをしなくては・・
三角畑のアスパラガス2畝、左の古い畝は早い時期に手入れが終了して居て、「牛糞オガクズ堆肥」が載せて有る。
右側の昨年植え付けた畝の雑草退治をせねば・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/b2/84043f0fba9003bdf0613737d66a1396.jpg?1736545005)
綺麗にした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/09/19c3f02a32acf95bd9700b37ddd5dc04.jpg?1736545005)
東の畑の東端に有る2畝、支柱などは片付けて置いたので、残るは雑草退治なのですが、この畝にはびこっている「カタバミ退治」が重要事項なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ef/42ae9f7841cc1037701b4ddb78f483df.jpg?1736545005)
長い時間をかけて此処迄にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f7/a92116a4ffd81548467940daab73fd2e.jpg?1736545005)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ef/42ae9f7841cc1037701b4ddb78f483df.jpg?1736545005)
長い時間をかけて此処迄にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f7/a92116a4ffd81548467940daab73fd2e.jpg?1736545005)