野菜作り大好き、車も大好き、冬にはスキーを・・・何時も楽しく、面白く、ありがとうを忘れずに。

実家の畑で農作業

8/6実家の畑で農作業でした。
レタスのマルチ畝2本作り「防草シート」張って種蒔き。
白菜のマルチ畝2本作り「防草シート」を張った。
先週蒔いた白菜、キャベツは発芽して無かったけれど、固定種「黒豆インゲン」発芽していた。
昼ご飯後に草刈りを始めたが、西の榛名山が黒い雲に覆われて見えなくなり風が強く成って来て雷雨。予定の半分くらいで中止となってしまった。
 
何時もの定点撮影

白菜の畝

レタスの畝には、奥の畝に結球「ラプトル」と固定種「半結球ロマリア」手前の畝には固定種「サニーレタス」と固定種「美味タス」を蒔いた。

胡瓜ネット畝は次回撤収かな。トマトネット畝はまだまだこれからですな。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「#実家の畑 #渋川市北橘町」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事