先週の日曜日
世界遺産宮島に行きました
宮島に
行ったときは牡蠣祭りが
開催されてたので
沢山の人で
にぎわってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/a6/d502641f20026a832d91f12477ab10a1.jpg)
宮島に着き
色々な風景を撮りながら
宮島水族館へ行きました
宮島水族館には
数多くの魚たちが
いつもいて
いつも一時間近く散策します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/8e/e55763cad3d2485894da9687f9681907.jpg)
ニシキガエル
鈴鹿山脈から西側で生息し
広島では珍しいカエル見たいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/e6/e510f85943871de1cc7abd06a4260b7d.jpg)
紫のクラゲはミズクラゲ
水の中に生息する魚の一種です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/23/5b8d1dcf00ad538fca5c1b13979a3f5b.jpg)
色々な
魚がいる
宮島水族館では
いつもたくさん癒される時間が
過ぎていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/de/7af5e800e0f095f3db57bd5d22d90708.jpg)
牡蠣の養殖が盛んな
広島県
毎年
広島の牡蠣は
美味しいと有名になってます
宮島に行くと
養殖の牡蠣を海で取り立ての
牡蠣が焼いて美味しく食べれます
また
機会があったら
世界遺産宮島へ行き
色々な風景を撮りに行きたいです
いつも
ブロク゛に
お越し下さり
ありがとうござます