広島じゃけん

広島が好きな若者(*^_^*) 熱血!カープファン・・・ゲームも好きだよ!

青空に浮かぶ広島城...

2020-08-22 17:42:36 | 
いつも
ありがとうございます

今日は
お盆休みに入ったので
広島城に行きました

広島城に
行ったときは暑く日陰を
探しながらの写真撮影でした
青空に浮かんでる
広島城

広島市内周辺は青空が浮かんだ
暑い一日でした

昔は
広島城の周辺は
お堀がたくさんありました

でも
時代は過ぎていき
今の広島城になりましたが

原爆は落とされて
広島城は焼け野原になりましたが

広島の街も
復興して今の広島城が
新しく作られました
広島城周辺には
花壇がありますが遠いところから
撮った一枚です

青空が綺麗だったので
撮ろうと思いながら設定を
何回かいじりながら
撮りました

久しぶりに
広島城に行き青空が綺麗で
良かったと思いながら

お盆は過ぎてから
少しずつ気温も下がる
今日の広島市です

今日は
読んで下さり
ありがとうございます


青空が綺麗な広島市...

2020-08-19 19:52:44 | 原爆ドーム
いつも
ありがとうございます

今日は
朝から太陽が
注ぐ一日

日陰に入ると
涼しく

歩きやすい
一日

今日は
お仕事の帰りに
ゆっくり散歩してから帰りました

空を見上げると
新鮮な気持ちになる青空

深呼吸して
新鮮な空気をしながら
ゆっくりのんびり歩きました
歩いてると
暑かったのでアイスクリームを
食べました

おりづるタワー
一階のカフェで食べました

抹茶の透き通る
味がして
暑い時期のピッタリでした

アイスクリームを
食べて

散歩へ
出かけました
橋から
撮った広島原爆ドーム

青空が広がり
透き通る青空でした
18時の
広島原爆ドームは
少し夕焼けをしてたので
一枚撮りました

今日は
比較的晴れて
暑かったですが

夕方
少し涼しくなり

秋の気配もしてきた
広島市です

今日も一日
お疲れ様でした

コロナ自粛で延期されていたはなのわ広島2020

2020-08-12 08:29:49 | イベント
いつも
ありがとうございます

今日は
コロナで延期されていた
ひろしまはなのわ2020年の写真を
載せていこうと思います

ひろしまはなのわのイベントは
市内の市民球場跡地で開催されている
イベントです

入る前には
はなのわという文字が
花で作られた模型でお出迎えしてくれます
ひろしまにちなんだ
風景が多くあり

世界遺産宮島の
模型

今は
改修工事の宮島鳥居ですが
あともう少しで新しく生まれ変わる鳥居が
見れる日がくると思いますよ
世界遺産
広島原爆ドーム

原爆ドームに
そっくりで作られていて
びっくりしました
広島県は
鯉の街でも有名です

田植えをしている
模型です

僕も
昔小学校の研修
見たいので

田植えをしたことが
ありますが

田植えは
以外に難しかったです

花も
沢山植えられていて

はなにちなんが
イベントなので楽しいひと時でした
未来に向けた
思い出の場所もあり

広島県の
未来はどんなことが
起きるかはわかりませんが

平和都市なので
これからも平和な広島で
あると良いなっと
思います

イベントは
今年の11月まで
市民球場跡地で開催されてます

今日は
読んで下さり
ありがとうございます


台風も影響もありでも晴れた広島市...

2020-08-10 19:15:20 | 広島散歩日記
いつも
ありがとうございます

今日は
広島市も台風の強風域に
入り雨の降る時間もあった一日

お仕事の帰りに
市内を散歩しました

風も吹いてましたが
一日暑い
広島市でした
もう少しで薔薇の季節も
終わりますが

季節も
少しずつ進んでいる
感じが
する毎日です

今日の広島原爆ドームは
雲が多めですが

雲の隙間から
晴れ間も見れた瞬間は
嬉しい気持ちになりました
暑かったので
おりづるタワーで
観光客で有名になっている
カフェに寄りました

カフェは
おりづるタワーの
一階にあり

僕が
行った時も
観光客が多くいました

カフェで
有名になってる
アイスクリームがありまして
もみじ饅頭が
載っている抹茶のアイスクリーム

一番上に
もみじ饅頭がのって

真ん中は
抹茶のアイスクリームが
載っていました

暑い時期は
アイスクリームが美味しく感じ

冷たい
アイスクリームを
食べると気持ちも癒されますね

色々
あった一日でしたが
何とか
お仕事も終わり良かったです

皆さんも
暑かったので
ゆっくり休んでくださいね

今日も一日
お疲れ様でした



可愛いくほっこりする大久野島のウサギ...

2020-08-08 17:41:11 | 旅行
いつも
ありがとうございます

先週の日曜日
青空の中
大久野島に行ってきました

大久野島には
毒ガスで有名ですが

次第に
時代は変わり
ウサギの島になりました

いつも
大久野島にいる
ウサギのしぐさが可愛いく
見てるだけで気持ちもほっこりして
癒されます

白いウサギは
大久野島では珍しく

何枚か
撮った一枚です


日向ぼっこ
しているウサギさん
可愛いですね

山の斜面にいた
ウサギさん

仲間を
探してる
雰囲気が漂ってました

キャベツを
食べているウサギさん

大久野島には
めずらしくはありませんが
人がいなくなった時を狙って撮りました

色々な
大久野島のウサギの風景を
載せましたが

今は
コロナが
少しずつ蔓延する
毎日ですが

また
コロナが落ち着いたら
楽しいこともあるので少しの間
皆さん乗り越えていこうね


今日は
忙しい中
読んで下さり
ありがとうございます