腹筋ばかり鍛えると、腰痛になりやすいです。
腹筋だけでなく、背筋なども鍛えてバランスよくすることが大事です。
いろんな筋肉のバランスがとれて最大のパフォーマンスが発揮できると思います。
トレーニングもガンガンやるのはいいけれど、その後のケアが大事
これも、負荷をかける時間と緩和する時間のバランスです。
トレーニングで筋肉に負荷をかけて熱を出したあとは、十分にクールダウン
して筋肉を楽にしてあげること
よく準備運動が大切というが、運動後の整理運動がもっと大切と思います
今日は頑張った、疲れたと思った日は、5分でも運動後に冷やしてあげると次の日の状態が違います。
疲れてそのままベッドに寝ないで、まずは筋肉から休んでいただいてその後にゆっくり寝ましょう。
昔、トレーニングをやってその後何もしなかったことを3日間続けたら、ぎっくり腰になって動けなくなりました。
身をもって知るとよく分かるんですね。