豊田市のツボマイスター

剛鍼灸院豊田です。自律神経失調症、不妊症、逆子、メニエール病、突発性難聴専門治療院。お気軽にご相談下さい。

コロナ後遺症外来のご案内

2022年10月27日 | うつ病・自律神経失調症

みなさんこんばんは

愛知県豊田市にある

剛鍼灸院豊田です

 

新型コロナウイルスに感染した後

主な症状が治り回復したはずなのに

体の不調が続いていると

ご相談をうけることが増えてきました

そのため

悩んでいる患者さんのお力になれるよう

コロナ後遺症外来を開設することとなりました

 

コロナ後遺症とは

WHOによって

・新型コロナウイルスに罹患した人にみられる

・少なくとも2ヶ月以上持続し、また他の疾患による症状として説明がつかないもの

・発症から3ヶ月経った時点でもみられる

と定義されています

 

コロナ後遺症といわれる症状は

感染後から継続してある場合と

回復したあと新たに出てくる症状があります

代表的にいわれているものが

倦怠感 息切れ 味覚障害 嗅覚障害

 抑うつ 気分の落ち込み など

最近では

ブレインフォグといわれる

頭の中に霧やモヤがかかったように

ぼんやりとしてしまい

考えることや集中することができない

といった症状を訴える方が増えています

 

コロナウイルスに感染し

体の中で長期的な炎症がおきることで

自律神経障害や一部の認知機能障害に

つながると考えられています

また

中枢神経や末梢神経の慢性的な炎症によって

脳からの信号が筋肉に伝わりづらくなり

疲労感やだるさを引き起こすのではないか

といわれています

 

今現在では

新型コロナウイルス後遺症に対しての

確立された治療法はありませんが

西洋医学の力だけでなく

東洋医学の力も合わせることで

体を少しでも早く回復していきましょう

そのために

鍼灸治療が力になれることがあります

鍼灸治療は

・免疫力の向上

・血流改善

・消炎作用

・自律神経の調節を

得意としているため

今苦痛に感じている

倦怠感や疲労感を軽減させるように働きかけます

全身の血流が良くなることで

自然治癒力が高まり

コロナウイルスによって影響を受けた

各器官の機能の回復へとつながっていきます

 

なんとなくの不調が続いている方

どこへ相談したらいいかわからない方

病院へ行っているが改善しないという方

2ヶ月・3ヶ月と我慢することなく

お気軽にご相談ください

・現在コロナ感染中ではない方(感染発覚後2週間以上経過)

・同居家族等がコロナ感染中ではない方

・現在発熱のない方

であれば治療を受け付けております

 

☆コロナ後遺症外来☆

剛鍼灸院豊田連絡先

剛鍼灸院豊田予約

 

 

 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
  突発性難聴・メニエール病専門
  逆子・不妊治療専門
  頭痛・腰痛専門
  剛鍼灸院 豊田 豊田市大林町15-6-5
  Tel:0565-27-4689
 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬以外の逆流性食道炎の治し方

2022年07月09日 | うつ病・自律神経失調症

逆流性食道炎セルフチェック

★胸やけ

★胸が重い、苦しいと感じる

★酸っぱいもの、苦いものがこみ上げてくる

★のどがイガイガする

★咳やげっぷがよく出る

★おなかに膨満感がある

こんな症状を自覚したら要注意です!!

よくある症状だと油断していると

食事が楽しめない よく眠れない など

生活に支障をきたすだけでなく

大きな病気につながることもあります

実はこの「逆流性食道炎」は

鍼灸で治療することができます

 

よく聞く身近な胃の病気「逆流性食道炎」

逆流性食道炎とは

胃で消化される途中の食物や胃酸が

食道に逆流することで

食道に炎症をおこす病気です

成人の10~20%がこの病気に

かかっていると言われており

特に

中高年・高齢者に多くみられます

しかし近年のストレス社会や

食事の欧米化の影響から

若い世代でも増加傾向です

 

原因となるのは

食道と胃のつなぎ目の

下部食道括約筋という筋肉です

この筋肉は本来

胃の中のものが食道に逆流しないように

食べ物が通るとき以外は

胃の入り口を締めています

ですが

この筋肉が緩んでしまうことで

胃から食道への逆流がおこります

 

 

下部食道括約筋が緩む原因

★胃の内圧が高くなる

・食べ過ぎ 早食いの習慣

・脂っこい食事

・アルコール・炭酸飲料を多く飲む

★腹圧が高くなる

・喫煙習慣

・肥満体形の人

・コルセットやガードルで締め付けることが多い

・畑仕事など長時間前かがみの姿勢が多い

・加齢により背骨が曲がり前かがみの体勢の方

・ストレスを抱えている

 

このような人は

下部食道括約筋が緩みやすくなり

逆流する環境が整ってしまいます

若くて健康的だから大丈夫!と思いがちですが

逆流性食道炎に似た症状の病気で

「非びらん性胃食道逆流症」というものがあり

若くてやせ型の女性に多い傾向があるため

こちらの症状も要注意です

 

治療方法

逆流性食道炎の病院での治療は

おもに胃酸を抑える薬の服用と

生活習慣の改善です

下部食道括約筋の緩みを根本的に治す

治療方法はありません

 

鍼灸治療では

緩んだ下部食道括約筋が

正常に働くように促すだけでなく

胃の働きを良くすることで消化を促進し

上昇している胃の内圧や腹圧を下げます

そのため施術直後に

胸やけ感や膨満感の減少が期待できます

また鍼灸治療を続けることで

逆流性食道炎の原因のひとつである

ストレスによる自律神経の乱れや

胃酸過多を改善し

症状の再発をおさえることができます

鍼灸治療は

むやみに薬を増やすことなく

根本的な治療をしつつ

今現在でている症状の治療を

一度の治療で行うことができます

 

 

逆流性食道炎は

良くなったり悪くなったりを繰り返すこともあり

「すぐに治るだろう」と

放置している方も多いですが

再発を繰り返すと

食道の出血や潰瘍、狭窄など

怖い病気のきっかけになってしまうこともあります

 

逆流性食道炎と診断されたけど薬を飲んでいない

セルフチェックやなりやすい人に当てはまる

加齢とともに症状が出てきている

という方は一度鍼灸治療を受けてみましょう

 

お気軽にご相談ください

 

剛鍼灸院豊田連絡先

剛鍼灸院豊田予約

 

 

 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
  突発性難聴・メニエール病専門
  逆子・不妊治療専門
  頭痛・腰痛専門
  剛鍼灸院 豊田 豊田市大林町15-6-5
  Tel:0565-27-4689
 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

およそ1000万人が悩んでいる「天気痛」

2022年03月16日 | うつ病・自律神経失調症

みなさんこんばんは

愛知県豊田市にある

剛鍼灸院豊田です

 

毎年季節の変わり目は

不調が続くという方

最近

頭痛 関節痛 めまい だるい

といった症状に悩んでいる方

それ「天気痛」かもしれません!

 

◆天気痛ってなに?

寒暖差をはじめとして

天候 気圧 湿度 

などの気象の変化によって起こる

体の不調のことをいいます

 

頭痛 肩こり 腰痛 関節痛

めまい 耳閉感 倦怠感

 

などの症状が体にあらわれ 

全国的にみると

推定で1000万人の方が

天気痛に悩まされているといわれています

特に女性に症状があらわれやすく

天気痛に関する調査によると

女性の8割の方が

天気痛が「ある」「ある気がする」と答え

男性でも5割の方が同様に回答しています

 

◆天気痛は雨の日だけではない

よく患者さんから

「晴れているのに頭が痛いのはなぜ?」

「天気予報で低気圧が近づいている

と言っていなかったのにどうして痛むの?」

と聞かれることがあります

天気痛は

台風や大雨などの大きな気圧の変化だけでなく

1日の中で気圧が上下する日内変動や

天気予報をするうえでは

ノイズとして扱われていた

さざなみのように押し寄せてくる

気圧の小さな変動

微気圧変動も影響するということが

わかってきました

このような気圧のブレは

天気痛などの体調の悪化を

引き起こします

そのため

雨や台風の時期だけでなく

気温や気圧の不規則な変化が大きい

「春」は天気痛の症状が

おこりやすくなります

 

◆天気痛の原因は気圧変動

天気痛の原因は

ずばり「気圧の変動」です

人の体には

気圧の変化を感知する

センサーが存在します

それは耳の奥にある内耳です

気圧の変動を内耳が感じ取り

脳の中枢にある自律神経に

気圧の変化を伝えます

 

 

 

天気痛が起こりやすい方は

内耳のセンサーが敏感であることが多く

少しの気圧の変化でも

過剰に反応してしまいます

この過剰な反応が

自律神経のバランスを崩し

頭痛・関節痛・肩こり・めまい

などの症状を引き起こします

 

◆天気痛に鍼灸治療◆

耳まわりの血流がわるくなると

内耳がむくんで過敏になり

天気痛をおこしやすくなると

言われています

そのため

天気痛の予防には

・耳まわりの血流をよくすること

・自律神経を整えること

が大切となります

この2つを同時におこなえるのが

鍼灸治療です

 

鍼灸治療には

血管を広げ血流を改善し

乱れてしまった

自律神経のバランスを整える

効果があります

不調があらわれている時だけでなく

天気痛の予防としても効果的なので

つらさを我慢せず

一度ご相談ください

剛鍼灸院豊田連絡先

剛鍼灸院豊田予約

 

 

 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
  突発性難聴・メニエール病専門
  逆子・不妊治療専門
  頭痛・腰痛専門
  剛鍼灸院 豊田 豊田市大林町15-6-5
  Tel:0565-27-4689
 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自律神経失調症に効果的なツボ

2021年08月19日 | うつ病・自律神経失調症

みなさんこんばんは

剛鍼灸院豊田 です

 

最近では

テレビやメディアで

自律神経の働きが注目されており

「自律神経失調症」という病名を

耳にする機会が増えていると思います

 

日本心身医学会の定義によると

自律神経失調症とは

『種々の自律神経系の不定愁訴を有し、

しかも臨床検査では器質的病変が認められず、

かつ顕著な精神障害のないもの』

と定義されています

簡単に言うと

病院で検査をおこなっても

病的変化が認められず

自律神経の機能障害によって

心と体に原因不明な

様々な不調があらわれるものです

 

◆自律神経ってどんな神経?◆

まず人の神経には

どのようなものがあるのでしょうか

人の神経には

中枢神経と末梢神経があり

中枢神経はコンピューター本体

末梢神経は情報を伝えるケーブル

の役割があります

「中枢神経」

脳と脊髄から成っていて

全身の情報を判断して

全身に指令を送る神経です

「末梢神経」

体の末端と脳を結んでおり

さらに

体性神経自律神経に大きく分けられます

体性神経

体の各部位を自分の意思で動かすための神経

目や耳や皮膚などからの情報が

感覚の神経を通って脳へ伝えられます

その後

脳から指令が出て

運動神経を通って手や足など

体の必要な部位へ伝達されます

一方の自律神経

自分の意思とは無関係に働く神経

体温調節 内臓の働き 代謝 など

生命活動を維持するために必要な

体の機能をコントロールしている神経で

交感神経副交感神経

1つの器官に対して

相反して働きます

この働きによってバランスをとり

調節しています

自律神経失調症はこのバランスが

崩れてしまっている状態です

 

◆こんな方は要注意!!◆

・病院では特に異常がないといわれた

・何軒か病院へ行ったが病院によって病名が違う

・対症療法の薬を出され症状の緩和はあっても繰り返してしまう

・治療はしているけど、今一つ改善がみられない

 

自律神経失調症は

とても曖昧で判断がしづらい病気です

さらには

人によって現れる症状も違い

症状自体も多岐にわたります

 

◆自律神経失調症の症状◆

全身に現れる症状

めまい 微熱 ほてり

倦怠感 食欲不振 など

 

器官に現れる症状

頭痛 耳鳴り 息切れ

腹部不快感 下痢 便秘 など

 

精神に現れる症状

イライラ 無気力 不安

気分の落ち込み など

 

症状は人により様々です

 

◆鍼灸治療でできること◆

鍼灸治療は

自律神経を整え

血流改善の効果が高い治療です

病名はついていないけれど不調はある

などの病気の一歩手前の

未病の治療が得意分野です

また

人の体には

ストレスなどに対する許容量があり

性格や体質が違うように

許容量も一人ひとり違います

自律神経の許容量も人それぞれです

自律神経の乱れは

この許容量を

超えてしまっている状態です

許容量を超え

あふれ出た症状は

鍼灸で整えていきましょう

そこで

自律神経の乱れを整える

効果のあるツボはここです!!

『内関(ないかん)』

手のひら側

手首のシワの真ん中より

上2寸(指3本分上)にあります

息をゆっくり吐きながら

ゆっくり5回ほど押してみてください

 

剛鍼灸院豊田連絡先

剛鍼灸院豊田予約

                                                                                              

 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
  突発性難聴・メニエール病専門
  逆子・不妊治療専門
  頭痛・腰痛専門
  剛鍼灸院 豊田 豊田市大林町15-6-5
  Tel:0565-27-4689
 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自律神経の乱れは首こりにあり!

2021年02月19日 | うつ病・自律神経失調症

剛鍼灸院豊田です

 

みなさん

自律神経失調症という言葉を

聞いたことがありますか?

 

★自律神経失調症とは★

自律神経失調症とは

自律神経のバランスが乱れてしまい

 

◇ 動悸

◇ めまい

◇ 全身の倦怠感

◇ 頭痛

◇ イライラ感

 

など心と体にさまざまな

不調があらわれる状態のことです

 

★自律神経失調症と肩こりの関係★

この自律神経失調症

実は「肩こり」と

深い関係があるといわれています

 

「肩こり」の中でも

特に「首のこり」がひどくなると

自律神経の働きが乱れてしまいます

 

つまり

 

肩こりを感じている方で

特に「首こり」を訴える方は

すでに自律神経失調症がはじまっている

ということです

 

★自律神経失調症がはじまる仕組み★

でなはぜ首こりが原因なのか

まず首の仕組みからお話ししていきます

 

 

頭を支えている首の背骨は

頸椎(けいつい)と呼ばれる椎骨(ついこつ)が

複雑な構造で積み重なっており

その周りを多くの筋肉が

いろんな方向から巻き付いているので

 

◇頭をかしげる(横に倒す)

◇振り向く(横にひねる)

◇上下を向く

 

など複雑な動きが可能になっています

 

また

 

頸椎の中には「脊柱管(せきちゅうかん)」

と呼ばれるトンネル状の空洞があり

その中に脳と直結する脊髄が収納されています

 

自律神経は脳や脊髄から様々な臓器につながっています

このように自律神経は体の細かい神経と

ネットワークをつくり

体の働きを自動的に調節しています

 

つまり

 

首は脳の一部であり

神経の通り道の始まりでもあります

 

首は例えるなら風上や川上に位置しています

 

そのため

首周囲の筋肉がこってくると

自律神経が乱れはじめます

 

頭を常に支えているだけでも

首の筋肉には大きな負担がかかっています

 

近年では

日常的にスマートフォンやパソコンを使うようになり

首へかかる負担がさらに大きくなっています

 

 

このような状態が続くうちに

首の血流状態が悪くなり

筋肉のこりが慢性化し

自律神経の中でも特に副交感神経働きが

低下すると考えられています

 

この副交感神経の働きの低下によって

多くの心と体の不調

いわゆる

不定愁訴(ふていしゅうそ)があらわれます

 

鍼灸治療は昔から

自律神経失調症や不定愁訴に対して得意な分野です

「肩こり」「首こり」を感じたら

鍼灸治療でケアしましょう

 

 

症状には関係ないように見えていても

実は関係があるケースがあります

気になることはご相談ください

 

◆自律神経外来◆

 

 





剛鍼灸院豊田連絡先

剛鍼灸院豊田予約




 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
  自律神経失調症・うつ病専門
  産後うつ・産後クライシス専門

  剛鍼灸院 豊田 豊田市大林町15-6-5
  Tel:0565-27-4689
 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする