雨の日も悪くない

ツイッターやインスタもいいけど、やっぱブログだよね(笑)!

私の趣味はランニングです

2020-04-30 23:56:39 | 日記
んんん??
さっきテレビ見てたら中井さんのお声が...

スタジオクリップのバッグ??のCM??

なんかようワカランやったけど、中井さんの声には間違いなかった。
(脳みそが耳に集中して、視覚はぼんやりしていた(笑)!)

中井さんの声、本当に好き



最近、よくコロナの件でランニングやジョギング、ウォーキングが取り上げられてるよね。

ランニング中(ウォーキング中)はマスクをしましょう...みたいな。

私は実際見てないけど、山中教授(中山教授?)が色々と言って、東国原さんが「ランニングやめました!」みたいな??


※山中教授はランニングする事を否定したわけでは無い、と聞きました


ランニングが本当に好きな人や、コロナ以前からランニングを日課にしていたランナーは、多分緊急事態宣言になっても走ってると思います。

でも、ちゃんと対策はとってると思う!

人と交わらない時間や走る場所を選んだり、ダラダラと他人と走るわけではなく「一人でサッと走る」みたいな。

昨日テレビで見ましたが、県内の某公園で走ってる人やウォーキングしている人に市の職員が「マスクをして走りましょう」とか注意してました。

もうホント、私からしてみれば『アホちゃうか』って感じです。

緊急事態宣言が出て「家にいましょう」と言われてるのに、なんであんな場所で走ったり歩いたりするわけ??

わざわざ公園に行く??

走るとか歩くとか、どこでも出来るじゃん!

そりゃ、公園のランニングコースは走りやすいでしょうよ。

でも、人の集まるところには行かないとなってるのに、なんでいくわけ??

本当に走りたい人は、この時期日中に公園なんて行かないよ。


私もランニングを10年そこそこ続けていますが、人が集まるところなんて普段から走りません。

人に出会わない夜明け前から走ってる。
もちろん「マスク」してますよ。

マスクはコロナ以前からしてました。
理由は寒さ対策と日焼け防止!

走っている間ずっとマスクはしてませんが、ほぼしてるかな。
(自分で作ったマスクです)


苦しくないよ、慣れてますもん!




なんかさー

ほんと、何でもかんでも「ダメ、ダメ」でイヤになっちゃう。

規制があるのは仕方ないです。
でもそんな中、色々と工夫して「出来ること」をしたらいいじゃん。

外で体動かすことも「必要なこと」だと思います。

ただ、他人と交わらないように状況を考えてやる!

それが良いか悪いかくらい判断できるっしょ??

あー、もう寝る!!

明日走るし!!


そろそろ、新しいランシューが欲しい。。。




10万円もらったら、コレ買おうかなーー(笑


いやいや、私はアシックス派です
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする