雨の日も悪くない

ツイッターやインスタもいいけど、やっぱブログだよね(笑)!

らしくなったっしょ(笑)??

2020-09-30 22:45:28 | 日記
胸のマークや背番号を入れると、それらしくなりました



今日はテツさんと一緒です!

(最近ホントダイヤのAが面白くって...!結城君も格好いいんだなー)

背番号は縫い付けてません。
2は菅原さんてす!
私は烏野の箱推しですが、その中で順位を付けるとしたら、一番がノヤっさんで二番が菅さんかなー?みたいな...

楽しいな~


話は変わって!

一昨日、「手話通訳士養成講座」の勉強がやっと終わりましたーーー!!

いやー、長かったですぅ...
去年の5月から約1年半...
途中何度挫折しかけたことか...
「もう行くのやめよう」と何度思ったことか...

余りにも難し過ぎて、本当に本当に大変でした。私にはレベルが高過ぎた。

月曜は最後の現場実習で、「ろう者とお買い物に行き、そこで店員さんとのやり取りを通訳する」といったもの。

お願いしたろう者のがいつも仲良くしている方というのもあり、大きなトラブルはなかったけど...、これが全く初めて会う方とかだったら、多分.....ハァ...、どうなっていたやら

でもっ!!

とりあえず、講座内容はすべておわりました!!
クラスで最下位かもしれないけど、すべて終了したどーーーっ!!

もうホント、手話って難しいです。
ろう者とお喋りしたり手話の勉強は大好きなんですよ。手話自体は大好き!

でも、「通訳」となると本当難しい。
もうホントにね...ただ手話でやってることを言葉にすればいいだけじゃないんですよ。

講師の先生がいつも言われてましたが、通訳の仕事をして「今日は完璧にできた!」って納得することは無いそうです。

ホントホント、奥が深いよね....


でも、とりあえず講座内容はすべて終わりました!!(大事な事なので2回言ったべ!)

統一試験??
そんなの私がマラソンでオリンピック出場目指すようなもんです...





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする