今日はずーーーっと家にいました。

亮介のコップゲット!
マスク頼まれたので縫ってました。
最近「不織布マスク~」とか言われてるけど...
もう....なんなの?!
馬鹿らしくて話にならん。
私はウレタンでも布でも十分だと思ってます。
きちっと正しく着けていれば。
そこまで神経質になるなら、家から出るなよ!
防護服かなにか着てろよ!
頭から消毒液浴びてろ!
最初は不織布が無くて布マスクが普及し、アベノマスクは布だけど大丈夫なのか?何て言われ、今度はウイルス云々より通気性の良いウレタンが流行り、不織布が流通しだして在庫を抱えると、今度は「不織布じゃないと...」なんて、ほんと笑い話としか思えない。
そんなマスクの素材より、個々の消毒、そしてコロナにかかっても重症化しない身体作りが大切だと思うけどなー

亮介のコップゲット!
(誰か早く私を止めてください)