雨の日も悪くない

ツイッターやインスタもいいけど、やっぱブログだよね(笑)!

トーイン、負けたな...

2022-08-18 22:55:04 | 日記
ウチの次女ちゃん、トーインが好きみたいで応援してたんだけど...

負けちゃったね

キャッチャーの子がかっこ良くて好きだったみたい。



今日は車の中で見てました~

桐蔭が9回に逆転されたとき、キャッチャー君はピッチャー君にの背中に手を回してなにか声を掛けてたんだよね。

こんな時、キャッチャー君は何て言ってるんだろ??

9回ですよ?

接戦の接戦な上に、もう「この回抑えたら終わり!」って時に逆転されちゃって...


今まであまりそんなこと考えたりしなかったけど、ダイヤAを見始めてキャッチャーというポジションに一段と興味が沸いたと言うか...
プレー云々より心理的?精神的?なことも凄く重要なんだろうなって。

御幸君見てたら本当にキャッチャーって重要なポジションだよね、っ思います。
(勿論どこのポジションも重要だけどね!!)


やっぱり高校野球はおもしろいですね。


私は自分が中学生の頃から「高校野球ファン」です。

高校生の時は2度甲子園見にいったし、新聞切り抜いたりファンブック買ったり...今みたいにネット社会じゃなかったから自分なりに楽しんでました

今までも名前を覚えているのは...

法政二高の岡野憲優君(ピッチャー)とか桐蔭...どこのトーインかわからないけど志村君とか...
天理の本橋君、宇部商にもカワイイピッチャーがいたよな...名前が思い出せない!!

PLは桑田清原世代が大好きでした!

取手二高とか...懐かしい~


そんなこんなで、次女ちゃんが高校野球好きで「イケメン選手を見つける」と言う趣味は私に似たんでしょうね(笑)!



あ、アタシは今は青道高校野球部のファですよ💕💕

ショートを守らせたら彼の右にでる者はいないと思ってる



これは旧3年生がいるメンバーですね!
純さんかっこいい!!






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする