昨日はペースメーカーがいたんです。


ランネットのページから完走記録証を作りました!
なので、ひたすら「4時間」のペーサーについていきました。
もう、ずーっと、ずーっと…
4時間切りはそのペーサーのおかげと言っても過言ではない!
ペーサーは大学生かな…?
3人組の若いランナーさんたちでね。
最初、「え?こんな若いのがペーサーなの?大丈夫なの??」と思ったほど

その3人組はレースが始まって走り出してもお友達同士のせいかお喋りしながら軽ーくるゆる~く走る感じで、なんか緊張感無いな…と私も軽ーくゆる~くついて行く走りで。
しかし!!
その“ゆるさ”が良かったのかもしれない!!
ペースはちゃんとサブ4のペースなんだけど、ペーサーさんの走りが“軽く”そして“ゆるく”感じるから私自身も軽い足取りになり、力も抜け、最後までサブ4のペースでついていけたんだと思う。
そう、今回は最後までほぼイーブンペースでした。
最後までペースが落ちませんでした。
今までは30キロを過ぎるとガタンとペースが落ちてたのに、今回は大丈夫だった!
確かに35キロ過ぎると少しづつ辛くなったけど、絶対ついていくぞっ!と自分を鼓舞し、残り2キロは少し離されながらも「あとは気合だ!絶対離れるもんかっ!!」と必死に喰らいつきました。
残り1キロ切ったあたりだったかなー、私の横を走ってた男性が「もうすぐゴールですよ!4時間切れますよ!!」と声かけてくれたのは嬉しかったー
私も「頑張りましょっ!」と返して、またギアを一段上げて最後の力を出したもんね!
ホントあんな場面は声かけとか応援から“力”もらえるんです。
ゴール付近の見ず知らずの方の応援もホント嬉しい。
もうちょっとだ!!と間違いなくスピードが上がる。
わぁ…、サブ4かぁ…、頑張ったなぁ…自分!!
ランニングを始めてかれこれ15年。
初マラソンは平成28年。
その時の記録は4時間28分。
それから大会には毎年出てたけど、10分づつ記録は落ちていき…
確か4時間50分台まで落ちたはず。
そうしてコロナ禍になり、大会が開催されなくなって。
ランニング教室に通い出したのは3年前。
先生に走り方を習い「またフルマラソン走りたい」と数年ぶりに参加した北九州マラソンでは4時間24分。
お!まだまだいける!次はサブ4だっ!!と
意気込んで走った去年の北九州マラソンは4時間12分。
このときはかなり心が折れた、正直。
もう4時間切りは無理だと思ったもん。
でも、でも、それから1年、途中「もう教室行かん💢」と一人でぷりぷりしてたときもありました(笑)。しかしまた11月から真面目に取り組みはじめ、「他人のことはどうでもいい!自分との戦いだー!」と臨んだ昨日が3時間57分。





ほんと頑張った💦
頑張ったよ💦💦
53歳にしてPBですよ。こんな初老のババアでも、陸上の経験が全く無く中年になってランニング始めたおばちゃんてもサブ4達成出来るんですよ!!
そりゃ出来る人はサラッと達成出来るけどさー
私は本当に苦労しました。
諦めないで良かった。

ランネットのページから完走記録証を作りました!
嬉しいです。
本当に嬉しいです。
よかったね、私!
これからは「一応サブ4」って言えるよ
(笑)
