今日のマラソン、今まで一番キツかったかも...![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
もうね、ゴールした瞬間倒れ込みそうになったもん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
箱根ランナーみたいにその場でフラッとよろけた後ひっくり返りそうになったよ。
でもっ!私みたいなババアが倒れてもダサいだけだから、頑張って足を動かし柵までたどり着いて...しゃがみ込みました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3478.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3478.gif)
いやぁ...
つー
かー
れー
たぁーーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
きつかったーーー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
結果は4時間24分!
練習は4時間22分ゴール目標でやっていたので...正直残念な結果です。
でも良い点悪い点自分で明確になってるから、点数をつけるとすれば70点くらいかな!
良かった点。
ペースは6’12’’で守れました。
(6’10’’だと4時間22分でゴールしたのか?)
最後まで走り抜いた。
(絶対に歩かない、が私のポリシー)
タイムは自己ベスト!
(7年前走った4時間29分を7分も更新!!)
上記もしたけど、ゴール後に倒れそうになったのは良い意味で全力をだせたのかも?
悪かった点。
序盤の5キロまでがダゴ状態でイライラ~
(周りが気になって走りに集中出来なかった)
ゴール後に倒れ込みそうななったのは、ラストの500メートルは足先がシビれる感じで「やべ!酸欠か?...貧血?」と怖くなった。
(原因は何だろう...、今度先生に尋ねよう)
アームカバーがタイト過ぎて、こちらもゴール前は違和感しか無かった。
(4時間キツキツは良くないよねー)
反省点はこんな感じかな?
こうやって書き出すと...
そんな猛反省や後悔は無いな!!
結果的にベストを尽くせた
ってことですな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
てか、やっぱり北九州マラソンはランナー多いなー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
アップダウンが少ないからコース的には走りやすいんだけど、ほんと最初の数キロはランナーが密集で周りのペースに合わせるしかないもんね。
私の好きだった大分のマラソンは小規模でのんびりして良かったんだけど、コロナの影響でハーフになっちゃったし。
いやいや、来年も出るよ、北九州マラソン
(...多分)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
さて!
次は10キロロード!!
...タイムトライアル気分でやります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/70/f8f8eb972fdf5bde806f66fbc9bbc2d1.jpg?1676817429)
写真はゴール後にもらったメロンパンとソーセージ(笑)!
途中のエイドはなかなか良かったよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます