昨日の『弧狼の血LEVEL2』。
途中でやめた...
正確には、見れなくなった、です。
初っぱなからグロいんですよ。
一作目が衝撃的だったので今回のも「グロさ」は覚悟は出来てました。
でも...予想以上だった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
そして怖いです。
人がシにまくり...
それもすごいシに方で...
もう目瞑ってばかりでした。
まだ半分ほどしか見てません。
残り見ようかどうしよっか...と迷ってます。
チンタ君が再度日岡から捜索をお願いされている場面で止めてます。
チンタ君...コロされるよね?
そんなフラグが立ってるけど。
チンタ君がシなないなら見ます、彼が消されるのは悲しすぎる。
そう言えば~
一作目を見た後、私は豚舎の前を通るのが苦痛でした。
作中で豚舎での残酷なシーンがあってね...
自転車で通勤する際、豚舎の前を通るんですよ。
ブタの鳴き声が聞こえてきたら、映画のシーンを思い出してました...
今作は(まだ途中ですが)鈴木亮平さんを見るのが辛いかも。
上林を演じる鈴木さん、もうめっちゃ怖いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0143.gif)
演技とわかってても怖い。
ある意味、それくらいハイレベルな演技なんだよね。
鈴木さんご本人はいつもニコニコしてて温厚な感じだもんね!
あー、でも続きが気になるな~
見よっかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
職場の上司、自慢話がスゴいです。
よくもそうポロポロと口から出るよね~と感心するわ...
聞いてて耳が痛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
娘の習い事の自慢や、学校でのこと...
...で、今はどうなんですか?って聞いてやりたい。
「某スポーツクラブの習い事は滅茶苦茶厳しくて~それに耐えて~...あーだこーだ~」
でもクラブの成績悪いよね?
厳しい練習だけで結果が出ないって、何か問題があったんだよね?
理にかなってないことやってたんだよね?
もうホント、自慢しながら自分に酔ってる感じ。
そのスポーツクラブの先生(監督さん)も私が話を聞いてる限り、それって監督のエゴじゃね?って思えるもん。
完全に子供を振り回している感じ。
そんなんで子供は成長せんやろ??
...まぁ、成長してないのが事実だとお思います。だって試合に勝ったって聞いたことないもん(笑)
「マラソン大会で2年連続ダントツの1位で、走りには絶対の自信を持ってて...あーだこーだ~」
...まぁ、小さい学校だから全員(女子)で12名位だからねー、外に出れば上には上がいますよ。
どんだけ話を大きくしてんだろ?
去年コロナにかかったときも、結構咳して熱もあったみたいなんですよね。
でも、職場に来る人には「まったくどうも無かった、全くの無症状!」とか言ってるもんね...
「もう何年も病気したことない」とかいつも言ってるけど、私が知ってる限りしょっちゅう熱出してるよ。
数年前はインフルにもかかってました。
でも周囲には「かかったことない」って言ってるしね...
自分で言ってて恥ずかしくならんのやろーか?
馬 鹿 で す ね