雨の日も悪くない

ツイッターやインスタもいいけど、やっぱブログだよね(笑)!

大物ゲット!

2022-08-11 22:16:50 | 日記
祝日の今日~

次女とイオンモールに行ってね!

ゲーセンで大物ゲット



200円で取れました
(100円×2回)

いやー、自分でもびっくりです。

まさか取れると思わんかったもん。

テキトーにしたら取れたから、次女と飛び上がって喜んだ


後日ゆっくり頂きます



最近のアニマックス、好きなアニメやってないなー

キッズステーションも見たいのが無い。

大概、ハイキュー!!かダイヤのAかあひるの空か...何か私の好きなのやってるんだけどね。


あ、今朝ランニングしました。

でも7時から走り始めたら既に暑くで...

7キロくらいしか走ってない。
時間も50分だったかな?

その後30分くらい歩いて帰宅。

暑いとホントに走れないよね。

無理して熱中症とかなったら笑えないし!!


そんなこんなで、録画してる「風が強く~」をチマチマ見てます。

私の頭の名は、アニメとコミックスと小説が良い意味でごちゃ混ぜになってるよ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

走りたい!

2022-08-10 23:05:23 | 日記
でも足が...

明日走れたらいいな!!

そう!明日は祝日ですね。

何も予定はありません



◇◆◇◆◇◆◇

今月いっぱいで退職するにあたり、次の仕事をジミーに探してます。

でもあまり早く探しても働けるのは9月からなのでね

正直、いつから働けるかわからないし、お給料もどうなるかわからないから、あまり無駄遣い出来ないな...


てっちゃんは呑気にグースカピーです








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れが取れない

2022-08-09 20:45:18 | 日記
なんとなく疲れが取れない、マラソンの。

そりゃそうだよねー

四時間走る練習してたわけじゃないのに走っちゃたんだもん!
それも急勾配の坂を何度も...

足もまだ痛い。

ランニング開始したいけど、明日は無理かな



このお店の名前はタリーズって言うんでしたっけ?

昨日イオンで飲みました、チョコリスタ。

めっちゃ美味しかったよ
(高かったけど)



私スタバってなんか〝罪悪感〟があるんよね。

量多いし高いしカロリーも高いし、「こんなの飲むならジョイフルとかマックで食事した方がいいじゃん」みたいな感覚になるんです。

だからタリーズにしたんだけど、タリーズもた高かったという...

ほんと、イオンで喉渇いたらフードコートの水で十分なんだよっ!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

激痛

2022-08-08 22:03:06 | 日記
足が痛いです

太腿の前...大腿四頭筋がぶっ壊れた感じです

まともに歩けません。

特に立ったり座ったりするときに激痛が走ります。

トイレで便座に座るのも「ひぃ~」ってなります。


こんな筋肉痛久々やわ~




今日はお昼から長女のコンタクトレンズを買いに行きました。

はぁ、いつまで買ってやらんといけんのかいな?

今年度(学生の間)まで...仕方ない。


お昼がまだだったので、途中でハンバーグランチを食べたよ


美味しかった~!

でも決して安かったわけでは無く...もちろん長女の分も払ったので高くついた



あ!

先日ぽちった土門さんが届きました


写真には写ってないけど特典付き



楽しみだ~







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リアルカケル!

2022-08-07 15:37:42 | 日記
昨日のオーバーナイトマラソン。

何人もスピードランナーがいました。

その中に「え?カケルっぽい!!」って人がいてね!!

スラッと背が高くて走るフォームもキレイで「わぁ~、リアルカケルだよ...!!」と追い越される度に感動してしまった。

(同じコースをグルグル走るので、何度も追い越された)

大学生かなー?って思ってたけど、走り終わって顔見たらそんなに若いわけでも無く。

でも20代なのは間違いないと思う。

走り方かっこ良かったな~


ハイジさんではなくてカケルだった!


今回のマラソン、同じところをグルグル走るって聞いてて「なんか飽きそうだな」って思ってたんです。

でも、今回のカケルみたいに〝お気に入りランナー〟がいたら何度も見れるし、同じチームの人がいればコース内で数回すれ違う際声を掛け合ったりして...
なんか意外と良かったな

そして6~7周走るとコースの特徴がわかってくるから、踏ん張るところとラクしていいところのメリハリが出来るし!


写真は会場に来ていた大分県立日田林工高等学校の吹奏楽部。

日田は進撃の巨人の作者諫山さんの出身で、上記高校は諫山さんの出身校。

演奏した曲はもちろん進撃の巨人の歌でした

私、進撃は殆ど知らんのよねー

曲はサビの部分くらいなら知ってます。


あ、今回は次女が着いてきてくれました。

てか、一緒に来て~!とお願いした。

でも来て貰って良かったよ。

走ってる間ずっと給水をお願いしてたし、帰りなんて1人だったら怖すぎて迷ってたよ。

そのお礼として、浴衣を買ってあげました。

...高くついたな












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする