コミケからホテルに戻って、パソコンを見てたら、BIGLOBEニュースに、こんな記事が。
「コミケ帰りのオタクが異常に臭いワケ 車内で吐き気などツイッターに悲鳴、苦情続々」
http://news.biglobe.ne.jp/domestic/0812/jc_130812_4556894353.html
後半の記事はともかく、前半の記事見て、ブチ切れた!
特にこの部分「アニメ、マンガ、ゲームなどに夢中になっているオタクは風呂嫌いが多いそうだ。実は嫌いというより遊んでいるうち入浴する時間がなくなったり、プレイ途中で記憶がなくなりその場で寝てしまったりする。また、自分が浸ってる世界観が入浴によって途切れるのを恐れ、世界観を継続させるためベッドに入って眠って引き続き楽しむ、という人もいる。」
おいおい、えらい憶測に基づいた表現で、決めつけてるやん!
自分もヲタクの部類やけど、風呂嫌いやないでぇ。特に夏なんて、1日に何回風呂入ったり、やシャワーを浴びてることか!
他の人でも、風呂嫌いなんて聞いたこと無いぜよ。コミケみたいな長時間で、夏のこの時期で汗をかかん人がいるなら連れてきてくれ、みんなできるなら、シャワーを浴びて汗を流してから帰りたいんやで。
自分も、汗を拭いて、コロンや匂い消しを付けてって気を付けてるけど、今夏はケタ違うやん。汗ふくタオルなんて4本持っててもぐしょぐしょになってんやで、服も下着も汗でじっとりや。速乾性の下着や、麻100%の服で通気や乾きやすくする。それでもどうしょうもないもんや。
それに、この記事書いてる奴は、汗かいて働いてる人も同じように言うてんやないか。自分が子供の頃は、汗の臭いで車内が充満するなんて日常茶飯事やったよ。甲子園が沿線にあるんで、ナイターがある時なんて、汗とアルコールの入り混じった匂いで充満していたが、こんな風に言われることはなかった。
ホンマ、根拠のない憶測で、特定の趣味(それもあまり反抗しない部類の)を持つ人たちを貶めるのは、ええ加減にしてほしいわ。
なんか昔さんざんヲタクを叩いた殺人事件での、マスコミの報道の仕方のミニマムやわ。
ヲタクのおかげで飯食ってるはずやのに、間接的やから全然わかってへんねんなぁ。
悪言、罵言で申し訳ない。