新年度が始まって、二週間が終わります。
新しいポジション、新しいメンバー、新しい学習内容、、、。
子どもたちも戸惑いの二週間だったと感じています。
私も二週間が経ち、一通り各学級の授業にも行き、様々な場面で子どもたちと関わりながら、少しずつ手応えを感じ始めてきました。
子どもの真剣な表情
子どもの悔しそうな表情
子どもの弾ける表情
子どもの落ち込んでる表情
、、、。
すなお
である子どもたちと、また今年度もまたすなおに向き合い
もっと素敵な都茂小学校をつくっていきたいと思います。
学校というところは、社会の縮図です。
喜怒哀楽を体験しながら、失敗をたくさんしながら、ひととしての自分を磨くところだと思っています。
明日の朝は、各学級に今年度1回目の「鍛えるプロジェクト」が掲げてあります。
チャレンジ、待ってます。
新しいポジション、新しいメンバー、新しい学習内容、、、。
子どもたちも戸惑いの二週間だったと感じています。
私も二週間が経ち、一通り各学級の授業にも行き、様々な場面で子どもたちと関わりながら、少しずつ手応えを感じ始めてきました。
子どもの真剣な表情
子どもの悔しそうな表情
子どもの弾ける表情
子どもの落ち込んでる表情
、、、。
すなお
である子どもたちと、また今年度もまたすなおに向き合い
もっと素敵な都茂小学校をつくっていきたいと思います。
学校というところは、社会の縮図です。
喜怒哀楽を体験しながら、失敗をたくさんしながら、ひととしての自分を磨くところだと思っています。
明日の朝は、各学級に今年度1回目の「鍛えるプロジェクト」が掲げてあります。
チャレンジ、待ってます。