都茂小ブログ

益田市立都茂小学校のブログです。随時更新いたします。よろしくお願いいたします。

小中連携交流授業

2021年09月24日 16時20分00秒 | 日記
今日は小中連携の一環として、「小学校の先生が中学校で授業をする」という取り組みを行いました。


小学校1年生の担任が、中学校3年生相手に授業をします。みんなに「生活科」を思い出してもらいながらの授業です。







みんな一生懸命考えてくれていました。
美都中3年生の皆さん、ありがとうございました!


ひきみとの幸献立

2021年09月24日 14時08分00秒 | 日記
今日の献立は
ひきみとのさちどんの具(ナムル、しぐれ)
わさびごはん
冬瓜のすまし汁
なし
牛乳
でした。
一昨日古川先生のお話を聞いたので
今日の給食を楽しみにしていた人も多かったかも知れませんね。

わさびご飯には匹見のわさびの葉を使ったわさび漬け、
ひきみとの幸丼の具には美都町でとれたイノシシの肉や、特産品のゆず果汁が使われています。
そのほかにも地元産の食材として
米、切り干し大根、しいたけ、小松菜、大根、冬瓜、人参、ねぎ、梨も使われています。

みんな嬉しそうに給食を食べています♪







本日も完食!
ごちそうさまでした!





来週の給食も楽しみです!