都茂小ブログ

益田市立都茂小学校のブログです。随時更新いたします。よろしくお願いいたします。

討論会

2019年07月17日 10時18分48秒 | 日記
6年生の教室にお邪魔して、討論会の審判をさせてもらいました。
国語の授業で、ディベートの学習があります。
今回のお題は「学校にスマホを持ってきてもいいか」でした。
子どもたちなりに一生懸命に考えて、自分たちの主張を伝えていました。
質問をし合い、それに応えるなど、考えや思いの交流もありました。
こういう学習を通して、自分の主張を相手に受け入れてもらえるように伝えていくチカラをつけていきます。
楽しい時間でした。

校門前

2019年07月17日 08時35分14秒 | 日記
校門前のプランターにひまわりを植えてくださいました。
夏を感じます。
ありがとうございます。

着衣水泳

2019年07月16日 11時57分44秒 | 日記

 

日本赤十字社の方を講師にお招きし、着衣水泳を行いました。

服を着たまま水の中に入ってみると、いつもと違う様子で泳ぎにくそうでしたが、ペットボトルを使うと簡単に浮くことができました。

これから海や川に出かける機会が増えると思いますが、万が一のとき、今日のことが活かせるといいなと思います。

 

 

 

 


2019年07月16日 09時31分35秒 | 日記
今週のお花です。
涼しげです。

JAの方を招いての米づくり学習

2019年07月16日 09時02分32秒 | 日記
JAより3名の方々
河上さん、品川さん、石田さん
にお越しいただき、5.6年生が米づくりについていろいろ教えていただきます。
よろしくお願いします。