何年かぶりに白河ラーメンの「彩華」へ行ってきました。
確か以前はR4沿いのドライブインみたいな店だったと思うのですが移転してからは始めて来ました。
駅から相当離れているので観光客はまず来ないでしょう。
なので地元の人に愛されている人気店だと思います。
チャーシューメンがおいしいと聞いていたので自分は迷わずそれの大盛りを、相方は普通のラーメンを。
ラーメンに入っていたのは例の周りがうっすらと紅色のもも肉で、これはこれでさっぱりとして旨いんですがチャーシューメンにのっていたのはロース肉で作ったチャーシューでした。
少しスモーク気味のワイルドな歯ごたえと旨味が特徴です。
麺の量は少し少なめに感じました。自分には大盛りでちょうど良いくらい。
スープは白河ラーメンですから鳥ガラメインのよくあるタイプで麺も腰のあるつるつるとした良い出来の「とら系」のラーメンです。
ただ、値段が高いですね。
普通のラーメンが650円、チャーシューメンは890円、大盛りは180円増しと相場から100円高い感じで全体的に判断するとコストパフォーマンスは低いと感じました。ラーメンに1000円以上出すというのは自分的にはxです。
国道沿いにあった時と味も変わっていないし昔からのファンは安心して入れるでしょう。
白河ラーメンもまだまだ色々な店と味がありそうなので今後も通ってみようと思います。