茨城の海は最高!

少しだけ魚戻ってきました

長い魚が釣れないのでさて何を狙おうか、海も気になりますがやはり一番気になるのはシーバスでしょう?
 
三夜、連続でケミホタルをみてぼーっとしていましたがそんな中でもシーバスの動きはずーっと追っていました。
 
実はその三日間、スーパーとまでは行きませんがけっこうなボイルが起こっていて自分はそれを横目で見ながら長い魚に集中していたのでした。
 
岸際から沖の方まで広範囲に、小型から結構な大物まで混じってバシュウ!、パコン!と賑やかでした。
 
なので、昨日はロッドをシーバスロッドに持ち替えての出動です。
 
あれ?
 
昨日まであれだけ騒がしかったのに今日はどうしてしまったんでしょう?
 
夕方こそ岸際で何発かライズが起きましたが暗くなると全く静かになってしまいました。
 
雨が降るからかな?
 
それでも昨日まであれだけいたんだから何かはいるでしょということで投げ続けました。
 
投げる方向を変えながら探っていくとカツン!と派手なアタリでヒット!!
 
水面を横っ飛びでジャンプしてくれましたがビキビキと生きの良いファイトはセイゴ君でした。
 

 
夕方、足下でギラリと光りながら捕食していたのはこいつだったようです。
 
その後も同型を2hitさせましたが今日はこのサイズしか来なかったようです。
 

 
22:00までやりましたが魚っけがなくなったところで終了です。
 
 
これからしばらくは海が良ければ海へ、ダメなときはシーバスというパターンになりそうです。
 
 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「魚釣り」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事