そこは最近車で走っていると明るい時間帯ですがいつも一人、二人の釣り人が見えていたポイント、実は自分の家から歩いてもいけるポイントなのですが以前ハゼ釣りをして全く当たり無しの不毛ポイントだったため敬遠していました。
灯台もと暗しという話もあるし、物は試しと一応車で向かいました。
自宅からベストを着てロッドを担いで歩いて行く勇気は無いですからね。
見た目は魚が付きそうなポイントなのですが果たしてどうでしょうか?
薄明るくなり始め、ベイトが動く時間帯になりました。
予想通りもじりが出始めこれはもしかして?と言う期待感がありました。 初めのうちは・・・。
もわっという水面の盛り上がりが何カ所もあって期待感はありましたがどうも目的の魚ではなさそうな?
鯉の仲間ですかね。ニゴイかマルタかもしれませんね。
ルアーには全くちょっかいを出してこないのですが一応何度もルアーだけは通して見ました。
やっぱりダメですね。
そうこうしてるうちに5:30、3人の釣り人が入ってきてやりにくくなったので潔く撤収です。
季節が変われば魚が入ってきそうなポイントだったのでここはまた時間を空けてきてみようかと思います。
さて、次回はどこへ入りましょうか、悩みますね。
最新の画像もっと見る
最近の「魚釣り」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2006年
人気記事