茨城の海は最高!

3/4でした

天気の具合は気になりますがとりあえず行ってみましょう。
 
風がありますね。
 
TOPが使えるかどうかギリギリの線です。
 
今回は暗いうちも何とかしたいとルアーの献立がいつもと少し違います。
 
ですがなかなか難しいですね、暗いうちの作戦は結果が出せず薄明るくなりだしました。
 
岸際のベイトが出勤するようになると至近距離にいた獲物たちが一斉にライズ&ボイル。
 
この状態はほんとルアーを食ってくれませんね。
 
一通りベイトが沖に出たところでもう一回今日用のルアーで探っているといきなりヒットです。
 
何度か追い食いしていた当りを取ってのヒットは今までにない感触でした。
 

 
廻りではまだ頻繁にボイルしていたタイミングで、実はその直後にももう一回バイトが取れたのですがジャンプでバラシ!
 
かなり良い感じのルアーを見付けました。
 
そして少しして今度は沖に遠投したルアーの最初のアクションで派手なバイト!
 
これも今日用に用意したちょっと変わったルアー。
 
写真は加工してありますが色はそのままなので「アレね。」という人もいるでしょう。
 

 
サイズ感が出ないので後でメジャーを当てるとこれでも60cm。
 
それとこの魚、背中に虎のような模様があってまるでサバのような?結構珍しいんじゃないでしょうか?
 
さてあと15分というタイミングで定番のルアーに食い付いたのはこれ。
 

 
同じようなサイズですね。
 
今日はここで時間切れですが波があっても結構上を見ていることが分った朝でした。
 
最初の魚が食ってきたルアーは暗いうちにもう少し真剣にやれば何とかなりそうな予感もします。
 
また次回です。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「魚釣り」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事