茨城の海は最高!

新しいポイントへ

ここまであまりぱっとしない釣果ばかりなので心機一転、新しいポイント開拓です。
 
いつもより少しだけ早く現着で海底の様子を確認してから夜の部に入ろうかと。
 
と、思っていたのですがなんと満月の大潮なのか?よく潮を確認してこなかったが悪かったのですが潮が高くて満水状態。
 
海底の様子を目で見て取ることはできず、ルアーを通しての情報収集となりました。
 
本命と思っていたポイントはどうも思っていた感じとは違うようで今日のところはアタリが拾えず。
 
ダメ元でちょっと離れたポイントを探っていたところ足下で突然のHIT!
 

 
銀ぴかのセイゴがきました。
 
なるほどそういうことですか。
 
同じような狙い方をしていると半分くらい巻いていたところで鋭い当り!
 
ですがこいつは掛らずでもう一度のトレースには反応無し。
 
一つ小さいルアーに換えると今度はゴクリと飲み込むようなアタリ!
 
海中でもがいていたのでてっきりメバルかと思いきやまたしてもの魚。
 
でもなんかさっきの魚とは違いますね。
 

 
マルセイゴですね。
 
その後は誰からも見向きもされなくなってしまったのでまた元のポイントへ戻ってネチネチとやっているとなんとアタリが!
 

 
やっぱりいましたね。
 
26cmでしたがこれが居るということはもう少し大きいのもいるということ。
 
気をよくしていつもより1時間遅くまで粘りましたが今日はそこまで。
 
次回また頑張ります。
 
 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「魚釣り」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事