茨城の海は最高!

終わり間近か

皆さんのルアーケースの中にこれで釣ってみたいんだけどまだ釣ったことが無いんだよな、というルアーが眠っていたりしないでしょうか?

自分のケースの中にもいくつか入っていて持っては行くのだけれどついつい実績のあるルアーを使ってしまうんですよね。

で、今朝はそんなルアーを使ってみましたという話。

最近は暗い時間帯しか食ってこないのでいつものを使おうかとセットしたのですが、待てよ、こんな状況ならアレが使えるんじゃないのか?

ということで、これまで釣れたことがないジョイント系のビッグベイトを結びました。

ベイトはチラチラ、ライズ、ボイルは全く無しですが魚は居そうな感じ。

ゆっくりとただ巻きしてそろそろ回収というタイミングでした。

カツカツという前あたりの直後、ドスン❗と引き込まれたのでビックリ合わせになってしまいましたが何とかフッキングは成功。
 
ですが後が悪かった、かなり至近距離でのヒットだったので相手もびっくりしたのでしょう、最初の暴れ方が半端ない。
 
顔を水面から出しての激しいエラ洗いにテンションが緩んだかビッグベイトの重みでルアーは吹っ飛ばされてしまいました。
 
残念! 
 
初ヒット初キャッチとはいきませんでした。
 
その後すぐに明るくなってしまい今日も日が昇ると魚の活性が一気に下がってしまいTOPのルアーに一度だけモワアと波紋が出ただけで終了でした。
 
TOPのルアーも動かし続けるとダメでいつもよりSTOPの時間を長くしてやっと近寄ってくるというような感じで恐る恐る触ってくるようなバイトしか出ません。
 
もうそろそろ終りですかね。
 
あと数回はやってみて決断しようかと思います。
 
 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「魚釣り」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事