だいぶ数も釣ったしね。
それで、夕方、釣り場に着くと早い時間から投げていたというギャング釣り師4名がいつものポイントを占拠していました。
隣で投げ始めますが少しズレただけなのに魚がいませんね。
隣のギャング針には時々掛っているのでやはり右側に魚が溜まっているようです。
17時頃から雨が落ちてきてギャングの人達が帰って行ったので立ち位置を少しだけ右に変えてみるとそこからカマスが掛かり始めます。
やはり右側に魚が溜まっていました。
18:30まで粘ってみましたが上の写真のような結果で、このほかにバラシが3回ほど。
産卵間近のためかどうか分りませんが魚はいるのですがどうも口を使わなくなったようでサビキを見に来た魚は一番下の針にスレ掛かりが多かったです。
アジが混じればと思っていましたがコマセサビキの人達にもほとんど掛っていなかったので今日は群れが入らなかったようです。
さて、カマスは今日で終りなので次回からはシーバスの話が多くなると思いますがよろしければまた見に来て下さい。
最新の画像もっと見る
最近の「魚釣り」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
2006年
人気記事