大潮だしもしかすると・・
3連休は雨らしいので金曜夜こっそりとポイントinです。
水位は満水ですが明るいうちから下げが効いています。
水面を時々見ながら軽く流してみます。
暗くなるのがだいぶ早くなったので17時から気合いを入れてやろうかと思っていたのですが何とそれより早い時間で最初のバイトです。
平和に泳いでいたルアーが止められモグモグという感触。
横っ飛びでファイとしてくれたのはこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/c6/553283d7274b79a5e95cc112f58c2234.jpg)
その後もピックアップバイトの掛け損ねが2回。
場所が荒れたので少し移動して今度はそれらしいルアーを投げるとまたしても至近距離の水中でモグモグ。
このミスバイトが2回あったのでルアーサイズを小さくすると1発で喰ってきました。
遠くでルアーを咥えた魚がギラリと反転するのが見えました。
手前で暴れましたがフッキングが良かったようでネットin。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ec/79b056e9b85b3f8fb97504f277bf6c33.jpg)
この魚もフラッシュ無しの撮影です。
そしていよいよ暗くなってここからが時合いと意気込んでいたのですが何故かこの後のバイトは無し。
期待していた例の物も流れてこないし、もしかすると魚たちもそれを期待して明るいうちから集まっていたのかも知れませんね。
魚たちも散ってしまったようなのでここで撤収です。
また来週調査してみます。