気楽なブログ
★最近は快調な毎日を過ごしています。ニュース、趣味の写真等掲載します、遠慮なくコメントして下さいm(__)m
 



途中からおいでの方には分かり難いかと思いますので

これまでの病気の経過を、このへんで簡単に説明します。

 

最初に「鼻ポリープ」ができ鼻の治療を継続しておりました。

その後「喘息の発作が起こり」喘息の治療を始めた。

それで

耳鼻科、呼吸器科の二科で治療してまいりましたが

 

鼻のポリープの手術は、平成17年10月にして

今では、完全治癒しました。

 

呼吸器科は現在でも治療を継続しており

最近の記事は、この『喘息のみ』が内容となっております。

 

皆さんの中で同じような、お悩みをお持ちの方に

お役に立てば幸いと思います。

 

改めて説明して、皆様にご理解をしてご覧いただきたく

説明しました。

 

 



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )


« 今日も晴天 今日も晴れ »
 
コメント
 
 
 
喘息 (梨木進)
2007-03-21 14:53:51
はじめまして、喘息になったきっかけは「鼻の手術」以後なんですか・・・?お大事になさってください。
私の息子(27歳)が喘息がひどくなって、一人暮らしも危険になったので我が家に戻ってくることになりました。不憫でたまりません。
私も喘息についての知識を得ようと、勉強を始めました。
 
 
 
喘息であるとされたのは (turu_kihci_7)
2007-04-13 08:21:06
今から約6年前ですね。
どうしてなったかは、医師に相談しても分かりません。
この原因が分かれば、明確に治療の方法がきまるのですがね。
今のところ「強いストレス」「アスピリン」(痛み止め、風邪薬などに含まれております)と言う事は分かっております。
薬は、使用を避けることで解決します。
ストレスを避けるには、自分の心のありかたを変えると良いように思います。
* 大変遅い、コメント返しになりましたことを深くお詫びします。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。