東方神起 第4集「呪文-MIROTIC-」

届いてから毎日聴いてるんですけど
ビックリするくらい全曲サラッと聴けちゃいます
正直、第1集や第2集を聴いた時ほどの衝撃はないです
でもそれは決して「平凡」とか「ありきたり」とかそういうことではなくて
楽曲のクオリティが全体的にかなり高く
仕上がりにムラがないからそう感じるんだと思います
なんかBackstreet Boysの5th ALBUM
"Never Gone"を聴いた時の感覚を思い出しました

・・・ってこの表現わかりますかね
笑
第4集を聴いていてまず思ったのは
5人とも歌い方にかなり個性が出てきたということです
これまでも十分個性はあったんですけど
今まではわりと素直に歌っている印象があったので・・・
ここ2年で音楽的にも精神的にも成長して
表現の幅が広がったんでしょうね
良い作品を作ろうとする意気込みが伝わってきました

001 呪文-MIROTIC-
似たフレーズの繰り返しなので飽きるかと思いきや
けっこうハマりますね
なんだかんだ一番聴いてるかも
ジュンちゃんの言葉をかりるなら「中毒性があります。」笑
Sarah Conerが同楽曲を歌ってます

002 Wrong Number
ジェジュンのラップが聴ける貴重なトラック

JJいわく、レコーディングの時めっちゃ恥ずかしかったらしい
ちょっとBigBangっぽいと思ったのは私だけ??
003 夕焼け...眺める (Picture of You)
ジュンちゃんがリリックを書いた曲です
まだ歌詞翻訳しきれてません
でもきっと素敵な歌詞だと思います
westlifeあたりが得意としそうなメロディラインです
004 CRAZY LOVE
この曲を初めて聴いた時、真っ先に思い出したのが
'N SYNCの"Do Your Thing"
ピコピコ感が似てるから??
懐かしいような新しいような・・・
005 HEY! (Don't bring me down)
いかにもSMSといったカンジの楽曲
かなり好きです
これタイトル曲にしても良かったと思いますよ

ダンスもめっちゃかっこいいです
006 君は僕の歌 (You're my melody)
個人的にかなり好きな曲です
特にサビの音階が飛ぶところの高音部分
(ピンポイント)
ジュンちゃんの声の張り具合が好き
007 虹 (RAINBOW)
若干昭和の香りがする曲(笑)
ドリカムの昔のアルバムとかに入ってそうです
日本でリリースした3rd ALBUM「T」に収録されてる
"Rainbow"のカバーかと思いきや全然違う曲でした
008 楽園 (PARADISE)
ここにこの曲を持ってきたのは見事だと思います
前後の楽曲とのバランスがめっちゃ良くないですか
聴いててかなり心地良いです
009 悪女 (Are you A Good girl?)
前に「楽園(PARADISE)」を挟んだことでメリハリがついて
この曲が持つスピード感や迫力がダイレクトに伝わってきます

BSBが昔歌ってたような曲ですね
010 Flower Lady
Howie,Dが書く曲に雰囲気が近い気がします
ブリッジのところの裏打リズム、拍のとり方が難しいんですけど
ジュンちゃん完璧
さすがですねー
011 忘れた季節 (Forgotten Season)
カバー曲らしいですね
キレイな曲

ジェジュンの声にすごく合ってます
012 Love in the Ice (Korean ver.)
特に言うことないです
素晴らしい出来なので
日本の楽曲が韓国でカバーされるのってはじめてじゃないですか?
逆はいっぱいありますけど
韓国ではどんな反応なんでしょうね??
前から思ってたんですけどトンってBSBにちょっと似てる
ダサかっこいいところとか・・・ホント絶妙です
良い意味でですよ
ここが愛されポイントですから
だから多くの人に支持されるんだなぁって思います
トンもBSBのようにアイドルから上手く脱皮して
息の長いアーティストになってほしいです

彼らならなれるって信じてます

届いてから毎日聴いてるんですけど
ビックリするくらい全曲サラッと聴けちゃいます

正直、第1集や第2集を聴いた時ほどの衝撃はないです

でもそれは決して「平凡」とか「ありきたり」とかそういうことではなくて
楽曲のクオリティが全体的にかなり高く
仕上がりにムラがないからそう感じるんだと思います

なんかBackstreet Boysの5th ALBUM
"Never Gone"を聴いた時の感覚を思い出しました


・・・ってこの表現わかりますかね

第4集を聴いていてまず思ったのは
5人とも歌い方にかなり個性が出てきたということです

これまでも十分個性はあったんですけど

今まではわりと素直に歌っている印象があったので・・・
ここ2年で音楽的にも精神的にも成長して
表現の幅が広がったんでしょうね

良い作品を作ろうとする意気込みが伝わってきました


001 呪文-MIROTIC-
似たフレーズの繰り返しなので飽きるかと思いきや
けっこうハマりますね



ジュンちゃんの言葉をかりるなら「中毒性があります。」笑
Sarah Conerが同楽曲を歌ってます


002 Wrong Number
ジェジュンのラップが聴ける貴重なトラック


JJいわく、レコーディングの時めっちゃ恥ずかしかったらしい

ちょっとBigBangっぽいと思ったのは私だけ??
003 夕焼け...眺める (Picture of You)
ジュンちゃんがリリックを書いた曲です

まだ歌詞翻訳しきれてません


westlifeあたりが得意としそうなメロディラインです

004 CRAZY LOVE
この曲を初めて聴いた時、真っ先に思い出したのが
'N SYNCの"Do Your Thing"

懐かしいような新しいような・・・
005 HEY! (Don't bring me down)
いかにもSMSといったカンジの楽曲


これタイトル曲にしても良かったと思いますよ


ダンスもめっちゃかっこいいです

006 君は僕の歌 (You're my melody)
個人的にかなり好きな曲です

特にサビの音階が飛ぶところの高音部分

ジュンちゃんの声の張り具合が好き

007 虹 (RAINBOW)
若干昭和の香りがする曲(笑)
ドリカムの昔のアルバムとかに入ってそうです

日本でリリースした3rd ALBUM「T」に収録されてる
"Rainbow"のカバーかと思いきや全然違う曲でした

008 楽園 (PARADISE)
ここにこの曲を持ってきたのは見事だと思います

前後の楽曲とのバランスがめっちゃ良くないですか

聴いててかなり心地良いです

009 悪女 (Are you A Good girl?)
前に「楽園(PARADISE)」を挟んだことでメリハリがついて
この曲が持つスピード感や迫力がダイレクトに伝わってきます


BSBが昔歌ってたような曲ですね

010 Flower Lady
Howie,Dが書く曲に雰囲気が近い気がします

ブリッジのところの裏打リズム、拍のとり方が難しいんですけど
ジュンちゃん完璧


011 忘れた季節 (Forgotten Season)
カバー曲らしいですね



ジェジュンの声にすごく合ってます

012 Love in the Ice (Korean ver.)
特に言うことないです


日本の楽曲が韓国でカバーされるのってはじめてじゃないですか?
逆はいっぱいありますけど

前から思ってたんですけどトンってBSBにちょっと似てる

ダサかっこいいところとか・・・ホント絶妙です

良い意味でですよ


だから多くの人に支持されるんだなぁって思います

トンもBSBのようにアイドルから上手く脱皮して
息の長いアーティストになってほしいです


彼らならなれるって信じてます
