大分市寒田
アジアンヒーリングスクール&サロン
Twin Angel
代表の山崎清美です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3236.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3236.gif)
だいぶ朝明るくなるのが
早くなってきましたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3453.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3453.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/08/b067c4c4f6027d81486ea5ee3a324e21.jpg?1708345447)
だけど
眠くてなぁ
って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~934.gif)
人もいるかも思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
自律神経を整えて
シャキッと起きれるように
していきましょ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3452.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3452.gif)
朝起き一杯にお水を飲むのが良いと
以前お話しましたが
まだ寒いですし
飲むのしんどいなぁ…という人は
体を動かして
体温を上げていきましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3186.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3186.gif)
ラジオ体操やストレッチ
ベッドの中で手足を伸ばしたり
曲げたりするだけでもgood![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3617.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3617.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c9/2dc70cf19dbbddf5799d2911ff36d27e.jpg?1708345411)
特に低体温で朝が苦手な人には
この方法が手っ取り早くて
オススメです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3439.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3439.gif)
深呼吸にも
自律神経を整える効果があります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2426.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2426.gif)
息を吸うときは
交感神経が刺激され
吐くときは
副交感神経が刺激されます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3506.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3506.gif)
朝は鼻から4回息を吸って
1回吐くというふうに
息を吸う回数を増やすと
より一層交感神経が刺激され
眠気退治をたすけてくれます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3631.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3631.gif)
さてここで
『朝ごはんは食べるべき?』
という話が上がります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/88/6a2b0702efc5a3115f8004eb1192d201.jpg?1708345386)
若い10代の子たちは
もちろん食べなければいけません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3617.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3617.gif)
大人に比べて
消費エネルギーが多いからです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2842.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2842.gif)
大人は
食生活リズムの個人差大きいので
一概に決めることができません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
前日の食事量や
お腹の空き具合と相談して
朝食を食べるかどうか決めましょー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3453.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3453.gif)
眠気を追い払うためには
甘いものを食べることが
とても効果的![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3040.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3040.gif)
消化器を動かすことは
体内時計をリセットします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3290.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3290.gif)
カロリーが気になるなら
ヨーグルトにフルーツを入れて
食べるのがオススメ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e7/d2de1ae759d0eb0a3e59c7b09d8a3b70.jpg?1708345307)
眠気をスッキリさせて
元気な1日を始めましょー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2426.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2426.gif)