2~3年前までの私なら間違えなく「いぬ派」と答えていたでしょう。
ところが今は「ねこ派」なんです。
去年獣医さんの18歳くらいで亡くなった看板猫に一目ぼれしまして彼女がおばあちゃんでもいいんです。
可愛くて、愛おしくて、抱っこして連れ帰りたい衝動を抑えるのが大変でした。
でも、高齢のため亡くなりました。19歳だったかもですが、初めて会ったときは17歳でした。
瞳が不思議な色で、虹色だったんです。ブルーだったのが、高齢のためにじんだ色合いになっていたのかもですが。
そんな瞳で、私のことをじっくり見つめ、黙ってそっと体を寄せてきたのです。
所謂、おもてなしにゃんこだったんです。
犬の中で育ち、ちょっと変わったにゃんこだったんです。
白くて頭にうっすらミルクティー色がついた子でした。
猫は飼い主を選ぶといいますが、猫初心者の私に近づく強者です。
それからというもの、恋に落ちた愚か者のように猫の動画や、説明など
猫について調べたり、眺めたりするようになりました。
亡くなったときは、高齢ですし、仕方ないと思いつつ
着替えてまた来てほしいと思いました。
もちろん飼い主に忠実で、子育て上手なわんこも大好きですが、
ねこちゃまのツンデレな気まぐれな、甘えん坊も大好きです。
やっぱりねこが好き。の今です。
猫さんをお迎えしたい方は保護ねこさんのボランティアがお勧めです。
ところが今は「ねこ派」なんです。
去年獣医さんの18歳くらいで亡くなった看板猫に一目ぼれしまして彼女がおばあちゃんでもいいんです。
可愛くて、愛おしくて、抱っこして連れ帰りたい衝動を抑えるのが大変でした。
でも、高齢のため亡くなりました。19歳だったかもですが、初めて会ったときは17歳でした。
瞳が不思議な色で、虹色だったんです。ブルーだったのが、高齢のためにじんだ色合いになっていたのかもですが。
そんな瞳で、私のことをじっくり見つめ、黙ってそっと体を寄せてきたのです。
所謂、おもてなしにゃんこだったんです。
犬の中で育ち、ちょっと変わったにゃんこだったんです。
白くて頭にうっすらミルクティー色がついた子でした。
猫は飼い主を選ぶといいますが、猫初心者の私に近づく強者です。
それからというもの、恋に落ちた愚か者のように猫の動画や、説明など
猫について調べたり、眺めたりするようになりました。
亡くなったときは、高齢ですし、仕方ないと思いつつ
着替えてまた来てほしいと思いました。
もちろん飼い主に忠実で、子育て上手なわんこも大好きですが、
ねこちゃまのツンデレな気まぐれな、甘えん坊も大好きです。
やっぱりねこが好き。の今です。
猫さんをお迎えしたい方は保護ねこさんのボランティアがお勧めです。