前日、早めにキャリーを出して置いたら
ましろは自分から中に入ってました。

しかし、夕方になると雲隠れ。
そして今日。
キャリーの中を確認すると・・・
やはりシッコしてました

あらかじめ診察時間を予約して
出発時間が近付くとましろが近くに来て
全然嫌がることもなくキャリーに入りました・・・マジか

警戒しているものの全く鳴くこともなく大人しいもんです。
病院到着!

受付をしてから通常は猫用待合室で待ちますが、
新型コロナ対策で、みんな車の中で待機です。
ましろは比較的落ち着いてました。

フードコートなどでよくあるやつですね。

順番が来ると呼び出してくれます。
体重が200gぐらい減ってました。
特に吐いたり下痢したりするわけではないので
そのまま様子見。
ワクチンの方はすんなり。
爪切りもしてもらいました。
会計してからアレルギー反応が出ないか
30分ほど車の中で待機します。

ましろは少し安心した感じ。
無事アレルギー反応はなく自宅へ。
車の中でも大人しいもんで、
結局、一度も鳴かなかったです。

家に帰ってからも低くならず。
ワクチンはまた来年だけど
当面、少し体重を気にしておこう。
ブログランキング参加中!
にほんブログ村
クリックしていっていただけるとうれしいで~す
ましろは自分から中に入ってました。

しかし、夕方になると雲隠れ。
そして今日。
キャリーの中を確認すると・・・
やはりシッコしてました


あらかじめ診察時間を予約して
出発時間が近付くとましろが近くに来て
全然嫌がることもなくキャリーに入りました・・・マジか


警戒しているものの全く鳴くこともなく大人しいもんです。
病院到着!

受付をしてから通常は猫用待合室で待ちますが、
新型コロナ対策で、みんな車の中で待機です。
ましろは比較的落ち着いてました。

フードコートなどでよくあるやつですね。

順番が来ると呼び出してくれます。
体重が200gぐらい減ってました。
特に吐いたり下痢したりするわけではないので
そのまま様子見。
ワクチンの方はすんなり。
爪切りもしてもらいました。
会計してからアレルギー反応が出ないか
30分ほど車の中で待機します。

ましろは少し安心した感じ。
無事アレルギー反応はなく自宅へ。
車の中でも大人しいもんで、
結局、一度も鳴かなかったです。

家に帰ってからも低くならず。
ワクチンはまた来年だけど
当面、少し体重を気にしておこう。
ブログランキング参加中!


