こんにちわ
今日もお天気が良いです
ちょっと余談ですが、
先日修学旅行から帰って来た息子の話を少々させてください。
京都に2泊3日で旅行に行った息子がお土産を買ってきました!
定番の八橋にお漬物、金粉入り梅茶、
そして、父、祖父母、叔父、伯母、従兄弟に其々1つづつ。
キーホルダーが多かったみたいです。
そして、私には丸いガラス玉に金魚が入ったキーホルダーと、
ブレスレットをくれました
そういえば、小学校の修学旅行の時も何故か私にだけは 2つ
これも、母親の特権といいましょうか…
まだまだ可愛いとこあるじゃないと思った一瞬でした
ところが
息子曰く「ほんとはもっと喜びそうなお店があったんだけど…」
ナント移動の途中で韓流ショップがあったらしいのです
息子の証言によると、
「1階の窓ガラスにヨン様のポスターが3枚貼ってあったよ!」
「1枚は冬のそなたのでもう1枚は新しい時代劇の役のポスター」
おぉさすがわが息子よく知っていること
日頃人のヨン様話を無視かと思いきやちゃんと聞いていたとは
息子の話は続き
「ポスターの横に細長い階段があって2階にショップがあったみたい」
「絶対お母さんが喜びそうなモノが売っていそうな感じだったよ」
「ポスターの写真撮りたかったんだけどゴメンネ」
ふ~ん、いいなぁ~
ただ、全体で移動中だったので寄れなかったとのことでした
まぁ、修学旅行中に韓流ショップに寄らせるのもなんですし、
ただ、いつか京都に行った際は(いつになるかわからないけど)
1度、立ち寄ってみたいなぁ~なんて思っちゃいました
但し場所はわかりませんが
その後息子は、
女子に付き合って新撰組のぱっぴを見に行ったそうです
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
眼鏡市場のヨン様新フォト
う~ん、どのヨンジュンさんも素敵ですね~
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
そして~
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。懐かしいヨソクのフォト
若いですね~そして初々しくも美しいです
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
今も昔も素敵なヨンジュンさん
サランヘヨ~
やっぱり王子を好きになって良かったです