こんにちわ
三連休明けの火曜日 皆様いかがお過ごしでしょうか
気づけば 3月も下旬に入り あと1週間もすれば もう4月ですね!
だんだんと春らしくなってきて 桜のお花見もそろそろでしょうか
昨日は、世田谷区民会館へ DATV開局半年記念イベントに行ってまいりました!
↑右側 本日の催し物に「DATV無料試写会」の文字が
ちなみに左側が入り口
ロビーは、沢山の家族さんで賑わっていました!
私は、12時30分会場 1時からの回に参加しました!
席に着くと 正面に舞台と大きなスクリーンが設置してあるのが見えました!
時間になると会場の照明が消されて
スクリーンには DATVで放送されるドラマの予告映像が流れました。
その後、宮本アナ(宮本さんのお嬢さん)が登場されご挨拶された後
デジタルアドベンチャーの矢島社長さんのご挨拶がありました。
矢島社長からは、
「事故について心よりお詫び申し上げます。全力を尽くして対応しています」等
今回のアニメ冬のソナタ実写撮影見学ツアーでの突風事故での
今後の対応と謝罪の言葉が述べられ
また、DATVとしては、開局半年を向かえ これからも充実した内容のコンテンツを
配信していきたいといった内容のお話がありました。
(社長さんは、かなり緊張していらっしゃるようにみえました)
社長さんのご挨拶の次には
ヒストリー・オブ・ペ・ヨンジュンの未放送映像「韓国の美をたどる旅編」
百興庵(ペクンアム)でのヨンジュンさんの映像他・・(約15分位)の上映がありました
大きなスクリーンに映し出される ヨンジュンさんはいうまでもなくとっても素敵でした
私が印象に残っているシーンを少しだけご報告しますと
「韓国の美をたどる旅」P160~163のお写真のように
お茶碗の包み方を教わりながら その作法を横でお手本をみせて下さる僧侶の様子を
横目でお目目をキョロキョロ丸くされながら 一生懸命に包んでいらした様子が
とっても可愛らしかったのと
(会場内も微笑ましい家族の笑いの声があがっていました)
銀杏切りにされた大根を頂く時に 好きなだけ取っても良いといわれ
お箸でまとめて沢山掴んでいらしたのが何ともいえなくでした
また、沢山掴んでいらしても その掴み方がちょっと普通の人と違うような
お箸の先まで優雅な感じでした
そして、ほうきで階段を掃くお姿も 何ともダイナミックで可笑しかったです
いや~ほんとに動くヨンジュンさんの映像は最高ですね
できれば、もっと長くみていたかったなぁ
上映が終わるといよいよヤンさんがご登場されました
ヤンからも今回の突風事故による被害での謝罪の言葉と今後の対応
今後のDATVについてもご挨拶がありました。
その後は、宮本アナの質問形式で
日頃身近にいらっしゃるヤンさんから見たペ・ヨンジュンさんについてが語られました。
お話の一部を取り急ぎメモをとってみましたが、
内容が正確ではなくて恐縮ですが
その時の様子を書いてみたいと思います
舞台上の宮本さん(左)ヤンさん、通訳の根本さん(右側)
この時は、写真撮影OKだったようです!
まず、ペ・ヨンジュンさんのお宅の様子についてから順に始まり
「ただ今の映像で、一生懸命にほうきで掃くペ・ヨンジュンさんのお姿がありましたが
普段のペ・ヨンジュンさんもお掃除をよくされるのですか?」
※文章が正確ではないことと不足している部分もありますが
こんなニュアンスのお話だったと
読んで頂ければと思います
☆「掃除をしているお姿は、直接みたことはないのですが
おうちは、普段から綺麗に整理整頓されていて、
後片付けをしている姿は、しょっちゅうみています。」
「スタッフと皆で遊びに行くと、おやつを出してくれてお茶をいれてくださり
お料理も作ってくれて 後片付けは必ずヨンジュンさんがしています。」
「どんなお料理を作ってくださるんですか?」
☆「韓国式のお餅やしゃぶしゃぶ、スパッゲティなどです」
「ヨンジュンさんの嫌いな(苦手な)食べ物は?」
☆「ヨンジュンさんは、好き嫌いはありません。ただ、インスタントのものは食べず
味付けは、薄口が好みで 先ほどの映像にもありましたように
韓国のお寺の食事も好んでいました」
「何にでも挑戦して何でもできるヨンジュンさんですが、苦手なものは?」
☆「ヨンジュンさんの苦手なことをあえていうと・・恋愛でしょうか」・・場内爆笑
「よく結婚して良かった?とか聞かれます」・・・場内から笑い声が
「ペ・ヨンジュンさんとの出会いは?」
☆「出会ってから10年、私が勤務していた会社にヨンジュンさんが所属されてからになりますが
最初の印象は、(今はちょっと年をとりましたが) 当時から本当にハンサムでした」
「初めて会った時、トレーニングウエアを着ていたのですが
こんなにトレーニングウエアが似合ってかっこいい人がいるとは思わなかったです」
「一緒にお仕事をされて一番大変だったことは?」
☆「冬ソナの撮影の時、とても寒かったことなど。。
あの時のことを忘れないように その時のダウンジャケットと靴(だったかな?)
を今でも大切にとってあります。
ダウンジャケットは、ヨンジュンさんからプレゼントされたものです」
「男性ぺ・ヨンジュンの魅力とは?」
☆「俳優である前に一人の人間として とても責任感が強く
兄貴分としてリーダーシップもあり、いつもスタッフ皆を気遣い面倒を見てくれます。
また、皆さんもよくご存知だと思いますが
言葉では表現できないほど、心で感じる魅力が沢山です」
「くせは?」
☆「作品が終わったら その度にひとつ指輪を変える。
インタビューの時にメモをとるクセがある」
「私が結婚してから夜の9時以降は、電話して来なくなった。
それが、家庭円満で仕事をうまくこなすコツのように言われました
ヨンジュンさんには、奥さんを大事にしろよ。などの助言をよく受けます」
「一緒にいて笑ってしまうようなエピソードは?」
☆「もともとほんとにいたずらずきなのですが
子供と遊ぶ時は、本人も子供のようになって遊んでいる。
ヨンジュンさんは、子供が大好きで
子供たちもペ・ヨンジュンさんが大好きです」
ここで、会場からの質問はありますか?ということで
「現在のヨンジュンさんの健康状態は大丈夫ですか?」・・家族さまより
ヤンさん:「大丈夫です」
宮本さん:「ヤンさんが大丈夫ですと仰るので 100%大丈夫です」
「普段面と向かっては言えないけれど、ペ・ヨンジュンさんに伝えたいことは?」
☆「面と向かっても言えますが、本当にありがとうという言葉を伝えたい。
本当に感謝しています。
これからは、個人の時間も楽しんで 恋愛もしてほしいです」
「今後の彼の活動について」
☆「出演する作品を決めるために 今は作家さんや監督さんにも会っていますので
今年中、できるだけ早く作品を決めてご報告したいです」
最後に家族からの要望は?・・・会場の家族さまより
「ぺ・ヨンジュンさんから公式に一言でも良いから毎月でも(定期的に)
メッセージを寄せてもらえないでしょうか」
ヤンさん「伝えてみます」
以上、簡単ではありますが
こんな感じの昨日のDATV開局半年記念&ヤンさんトークイベント
第1回目の内容(約1時間)でした。
↑こちらは、帰りに入り口の物販コーナーで買ったゴシレの「梅酒」
「愛する人になろう」と書かれていました
↑参加者全員に配られた お土産のお品
いちごのドルチェ
いちごのミルクレープ
↑は、帰りにチングちゃんとお茶をした時に食べたデザートです
最後は、先日放送された「ヒストリー・オブ・ペ・ヨンジュンvol 7」より
では、皆様
花粉の季節と季節の変わり目 まだまだ気候も不安定なので
体調には くれぐれもお気をつけてくださいね
いつもありがとうございます