こんにちわ
こちらは、昨日、一昨日は 寒かったですが、
今日は気温が上がって ぽかぽかとして良いお天気です
風邪が流行っているようですが 皆様お変わりありませんか?
私は、先日引いた風邪がまだ完全に治っていなくて・・食欲もあってとても元気なんですが
少々咳が抜けずにいます
気づけば、もう10日くらい 市販のジキ○ンを飲んでいるんですが 大丈夫かな
でも、日に日に咳込み方が和らいでいるので もう少し様子をみようかと思っています
病院に行くほどでもないのでたぶん。。
風邪は一度引くと長引く時がありますので 皆様もどうかお気をつけてくださいね
早いもので、今月も約1週間になってしまいましたが
この時期は、何かと忙しない時期でもありますよね
韓国ソウルは、まだ寒いのでしょうか?
愛しのペ・ヨンジュンさんもお元気にしていらっしゃるでしょうか
先日、テレビをつけていたら たまたま韓国グルメの特集をやっていて
思わず画面を食い入るように観ていたら、見覚えのある街の風景が出て来て
隣にいた主人に「あ、ここ知ってる!」と言ってたら、「ほんとかよ」と言われちゃいましたが
ちょうど観ていた時に 明洞の化粧品屋さんが立ち並ぶ通りが出ていたんですよね
映像では、ザ・フェイスショップさんの店内の様子が映し出されていたんですが
沢山のお客さんで賑わっていました!
そして、美味しいと評判のお店の店内やお料理の映像が紹介されて
何というお料理か忘れてしまったのですが、
たらいのような大きなお鍋に、鳥を一匹丸ごと入れて食べる鍋料理とか
露天街の映像が紹介されたりして、
私は、まだ一度しか韓国に行ったことがないんですが、何だかとても懐かしい気持ちになって
興味深かったのは
チヂミばかりを売っているチヂミ街とか焼き魚ばかり売っている焼き魚街とか
露天のお店も色々あるんだなぁと思いながら 見ているだけでとても楽しかったです
それに、今の時期 特に1月2月は、激安期間だそうで
2泊3日で2万円台で韓国に行けちゃうお得なパックもあるそうですね
また そのうちヨンジュンさんのお国 韓国に行ってみたいなぁと思いながら
今度行った時は、やっぱり本場の韓国グルメを思う存分食べ歩きたいなぁ
ナンテ思うことは色気よりも食い気のアジュンマでした
さて、本日は、先日放送された 「ペ・ヨンジュン2010年12月来日密着ドキュメント2」から
ヨンジュンさんの画像を幾つか ピックアップしてみたいと思います!
今回のパート2は、前回のパート1の時のように 初見の映像は少なかったように思いましたが
個人的に釘付けになった映像もあり
また 今回は、フォトセッションの時の様子が拝見できたことが嬉しかったです
あと、今回はですね、放送の内容順をちょっと逆(後ろの方)の方から載せてみますね
前回盛り上がった 楽屋ご訪問眼鏡なしヨンジュンさんシリーズですが
今回も中田さんと芦田愛菜ちゃんのヨンジュンさんの楽屋ご訪問映像が流れました!
映像的にほとんど変わらなかったのですが、今回は一部を字幕付きでのご紹介ということで
こちらのヨンジュンさんの表情から何とも言えないそのお人柄が感じ取れるようですね
「イップダ~」
「カワイイ」
愛菜ちゃんに たしか韓国語と日本語で「かわいい」と仰っていらしたのですが
日本語の「かわいい」の言葉も ヨンジュンさんが仰ると
何か特別優しい言葉に聞こえちゃったんですけど
何度見ても とろけてしまう 優しいお顔であります
ここからは、フォトセッションの時のヨンジュンさんになります
上記のフォトセッションの映像は、客席の家族の皆さんからのヨンジュンさんを愛しむような歓声と
とても嬉しそうなヨンジュンさんとの何だか普通の芸能人とファンとの関係とは異なる空気感といいますか
とても微笑ましくて自然と顔が綻んでハッピーで心温まる気持ちで拝見させて頂きました
実際に会場でヨンジュンさんにお会いになられた幸運な皆様の瞳の中のヨンジュンさんは
きっと、もっともっとこちらのお写真以上に素敵な表情をされていらしたんでしょうね
そして、そして
個人的に一番反応してしまった 今回のヨンジュンさんの映像なんですが
こちら
もこもこロングカーディガンを羽織る前の胸というか大胸筋ていうんですかね
以前よりもスリムになられたとは感じていましたが
その逞しいお胸は、ご健在だったようで勝手にひとりで喜んでいる私
こちらの映像が、今回のパート2の最初の方の映像だったんですが
思わず 出だしから 目が釘付けになってしまったアジュンマでした
エヘッ
また沢山貼ってしまいましたが
春の訪れも もう少し
皆様 体調にお気をつけて お元気にお過ごしくださいませ